86-⑨COCKPITがタイヤ専門店1位?~系列別に魅力を解説

満足できるタイヤ交換 №9

(ホンダヴェゼル購入記№86)

使用した画像は紹介したタイヤ専門店の公式サイトからお借りしました。

タイヤ専門はどこがおすすめ?

2022年タイヤ専門店顧客満足度ランキングでCOCKPITが1位になりました。

項目別でも全項目1位の”完全制覇”です。

それならCOCKPIT以外に魅力的なタイヤ専門店はないの?

そんなことはありませんよ。ちゃんとあります。

今回はメーカー系列別にタイヤ専門店の魅力を解説します。

クルマ関連のお得情報をお届けしています

カーナビ・ドラレコ満足できるタイヤ交換車のサブスクとカーリース

ブログのブックマーク、そして次回も「びわおちゃんブログ」で検索お願いします。

2022年顧客満足度ランキング結果

タイヤ専門店の人気を測るうえで参考になるのがオリコン顧客満足度ランキングです。

僕はこのランキングは消費者ニーズを的確に捉えていると考えています。

COCKPITがタイヤ専門店満足度1位

2022年オリコン顧客満足度ランキングのタイヤ専門店部門でブリヂストン系列のCOCKPITが1位でした。

2位も同じくブリヂストン系のミスタータイヤマン3位がYOKOHAMA系のタイヤガーデンという結果になりました。

4位はダンロップ系のタイヤセレクト、6位がブリヂストン系のタイヤ館という順位がメーカー系列店です。

一方、5位のカーポートマルゼン、7位のタイヤ&ホイール館フジ、8位のタイヤ市場は非メーカー系列店です。

系列順にランキングを並べるとこのようになります。ブリヂストン系が3店舗ランクインしていますが、YOKOHAMA系のタイヤガーデン、ダンロップ系のタイヤショップも上位となり、バランスがよく取れている感じがします。

メーカー非系列店もベスト8の中に3店舗ランクインしており、消費者ニーズが一方向だけでないことがわかります。

項目別でもCOCKPITが全項目”完全制覇

評価項目別に見たランキングではすべての項目でCOCKPITが1位となり、”完全制覇”を実現しています。

それでは項目別に見てみましょう。

順位を見ると全体順位と同様にCOCKPIT、ミスタータイヤマン、タイヤガーデンの順になった項目が5項目あります。

具体的には「店の利用のしやすさ」「店員の接客力」「取付・交換作業」「コストパフォーマンス」「アフターサービス」です。

全体の評価もこの順位なので多くのユーザーがその通りだと考える順位と言うことでしょう。

個別では特徴的な施策の店舗のランクインも

上の組み合わせと異なる項目は3つです。ここで出て来る店舗が特徴的な施策を実施しているところかもしれません。

まず「店舗の雰囲気・清潔さ」では2位にタイヤ館、3位にカーポートマルゼンが入っています。

ブリヂストンの旗艦店であるタイヤ館は店舗の雰囲気が上質なのが特徴であり、この点が評価されています。

カーポートマルゼンは大阪を中心に比較的大規模店を展開していますが、広い店内に見やすく展示しているホイールが店舗の雰囲気を上質に演出しているものと考えられます。

「タイヤの充実さ」でも2位にカーポートマルゼンがランクインしました。ホイールの数が凄いというのが当店のウリですが、タイヤの充実にもカーポートマルゼンの特徴が出ています。

「キャンペーンの充実さ」では2位にタイヤセレクトがランクインしています。ダンロップ系の当店はネットでも様々なキャンペーンを実施しています。

タイヤ専門店の特徴

メーカー系列店の特徴

以前タイヤ専門店にはメーカー系列メーカー非系列があることをお話ししました。

もう一度復習しましょう。

【メーカー系列タイヤ専門店の特徴】

  • 専門知識と技術力の高さが魅力
  • 単一メーカー取り扱いなのでタイヤの品数は多くない
  • 取り扱いメーカーのタイヤであれば特殊なタイヤも手に入る
  • 価格はあまり安くはない
  • 型番落ちなどのセールで思わぬ価格で手に入ることも

メーカー系列店の最大の使命はメーカーのブランド価値を高めることです。

そのため、店舗施設を豪華に演出したり、こだわりや技術力をアピールするセールス手法を採っています。

メーカー非系列店の特徴

【メーカー非系列タイヤ専門店の特徴】

  • いろんなメーカーの好みのタイヤを選べる
  • 価格の安いアジアンタイヤもある
  • 掘り出し物タイヤもある
  • 知らない人にとっては敷居が高い
  • 技術力に個々人のばらつきがある恐れ

メーカー非系列店は比較的限られた地域内で多店舗展開をする企業が多いと言えます。そのため多くの店舗ではクーポンや各種サービスによる地域密着化戦略を採用しています。

メーカー非系列店でもオリコン顧客満足度で上位にランクしたカーポートマルゼン(近畿中心)やタイヤ&ホイール館フジ(東日本一帯)、タイヤ市場(北関東)は比較的広域展開しています。

また、これらの企業は店舗販売の他にネット通販にも力を入れています。

ここからは全国展開しているメーカー系列のタイヤ専門店についてお話しします。

ブリヂストン系列

タイヤ館

タイヤ通販と聞いてあなたがまず思い浮かべるのがブリヂストンのタイヤ館(ランキング6位)ではないでしょうか。

ブリヂストン直営とフランチャイズがあり、全国に499店舗展開しています(2021年12月現在)。

目指す方向は「安心・安全なカーライフの提供」です。車に詳しくない人でも気軽に立ち寄れる店舗づくりを行っています。また、セーフティーサポーターによる親切丁寧な対応にも定評があります。

半面、クルマ好きには物足りないという印象を抱かせている側面もあります。この点が店舗規模は業界最大級であるにも関わらず、満足度調査で6位という順位に留まった原因と言えます。

COCKPIT

COCKPIT(ランキング1位)はタイヤ館と同じブリヂストン系列ですが、真逆の方向性を持ったタイヤショップです。

クルマへの高いこだわりをもつ本物志向のお客様をターゲットとし、こだわり抜いた商品と妥協のないサービスを提供することを使命としています。

店舗数は全国に直営店60店舗しかないのですが、今回の満足度調査では全項目で1位を獲得しています。

アンケート回答者は「過去4年以内にタイヤ専門店の店舗で新品タイヤを購入し、交換作業を行ってもらった人」です。

この回答者の多数が常軌を逸したクルマ好きやカーマニアだったであろうことが容易に想像できます。

60店舗しかないCOCKPITが499店舗のタイヤ館(6位)に圧倒的な差をつけての1位なのですから。

タイヤ館、COCKPITはどちらもブリヂストンリテールジャパンという会社が運営しています。

ミスタータイヤマン

ミスタータイヤマン(ランキング2位)はブリヂストンの中小タイヤ販売業者によるフランチャイズチェーンです。ブリヂストンタイヤソリューションジャパンという会社が運営しています。

全国558店舗のフランチャイズ展開をしています。個々の店舗のもともとの業態は自動車整備工場やサブディーラー、カー用品販売などさまざまなようです。

直営店主体のタイヤ館、COCKPITとは異なり、親近感を前面に打ち出した店舗づくりをしています。

コンセプトは「あなたに一番身近なブリヂストンのタイヤショップ」です。

タイヤの価格や工賃は店舗によって異なります。ブリヂストンタイヤを扱う別々のお店と考えるべきですね。

しかし顧客満足度アンケートでは堂々2位を獲得しているのですから、個々の店舗のレベルは相当に高いと言っていいでしょう。

YOKOHAMA系列

タイヤガーデン

タイヤガーデン(ランキング3位)はYOKOHAMA系列のフランチャイズチェーンです。全国に500店舗以上展開しています。

中小の個別店舗の集合体なのでブリヂストンのミスタータイヤマンに似たイメージです。

しかし、ブリヂストンよりは囲い込みは緩く、YOKOHAMA以外のタイヤを扱っているショップも多いというのが特徴。この点はシェアナンバーワンの」ブリヂストンと2番手以降のYOKOHAMAの違いでしょう。

オリコンランキングでは「キャンペーンの充実さ」が2位と高評価を得ていました。

同店の名物「気温割」が高く評価されているからでしょう。

気温割とは気温の上昇(下降)に合わせて夏タイヤ、冬タイヤの価格の割引を行うセールです。

設定気温と割引率は店舗によって異なりますが、割引率は20%以上になります。

タイヤガーデン浦和東店の例

ダンロップ系列

タイヤセレクト

タイヤセレクト(ランキング4位)はダンロップ系列のフランチャイズチェーンで全国に約100店舗展開しています。

WEBで24時間対応のタイヤ相談・タイヤ交換予約のサービスを実施しています。

また、タイヤ点検をはじめとした各種点検の無料サービスを実施しています。

他のタイヤ専門店と比較して顧客の利便性、安全を重視した施策とサービスを展開しています。

タイヤ専門店はどこがおすすめ?

価格はタイヤガーデンが安い

ここからは僕の印象の話になりますが、ブリヂストン、YOKOHAMA、ダンロップの価格の違いということになります。この中ではタイヤガーデンが一番安いと思います。YOKOHAMAは3社の中でも価格の幅が大きく、安価なタイヤもあります。

「気温割」で20%以上の割引を狙えるのも魅力です。

また、タイヤガーデンは他社タイヤも扱うので一部の店舗には安価なアジアンタイヤを置いている場合もあります。

しかし、実際のところは各店舗のセール実施で全く価格が変わるため、どこが一番安いかはその時次第ということになるでしょう。

サービスには大差なし あなたの好みで

タイヤ取付料金は店舗ごとで異なります。フランチャイズ店舗が多いため統一した料金設定にしていないのでしょう。

しかし、タイヤ専門店は他の業態より高めです。

例として神奈川県川崎市のCOCKPIT麻生の料金表をお見せします。タイヤ交換が6,380円~、ホイールバランス調整が5,500円~です。カーショップより3割程度高い印象があります。

もちろんタイヤ専門店の魅力は価格ではなく、技術力やサービス品質です。カーショップより高めの料金分はこれらに支払う対価だと考えるべきでしょう。

そのほかのサービスについて各店舗の特徴は以下のとおりです。

それぞれ異なる方向・趣向のサービスですが、どれもサービス品質に大差はないということが言えます。

それはプロのタイヤショップだから。サービスとして前面に打ち出していなくても要望すれば要望を満たす水準でのサービス提供が可能です。

要はあなたの好みでチョイスすればいいということですね。

おすすめタイヤ通販4社の紹介

さて、それではここからは今回ご紹介するタイヤ通販4社についてお話しします。

【Auto Way オートウェイ】安さ追求ならナンバーワン

  • 「車のことならグーネット」で有名な Goo-net のグループ会社
  • 国内最大級のタイヤ通販
  • 安価な輸入タイヤ、特に韓国・台湾・中国のタイヤが多い。
  • タイヤはPL保険に加入済み。安さだけではなく、品質・安全も重視
  • ホイールの種類が豊富、タイヤとのセットが安い
  • 取り付けは自社グループのタイヤピット3,100店舗で実施。取り付け予約は別途必要

まずは価格が飛び抜けて安いオートウェイから紹介します。

僕のイチオシはここです。

オートウェイはアジアンタイヤと言われる韓国・台湾・中国で製造したタイヤを安価な価格で提供しています。

安価とはいえ、PL保険に加入しています。

取付は自社グループのタイヤピット3,400店舗で取付可能です。

車好きでタイヤの性能・価格の安さを踏まえたコスパ重視の人におすすめです。

【タイヤフッド(TIREHOOD))】初心者向き・安心

  • 三菱商事系列の「カーフロンティア」運営の大手タイヤ通販サイト。実店舗なし
  • オートバックスの公式パートナー
  • タイヤ購入からタイヤ取付予約まですべてをネットで完結できる
  • 無料のパンク保証・サイズ間違い取替OK
  • 全国4,800店舗の交換店(オートバックス含む)にタイヤを直送・交換工賃は全国一律
  • 国産タイヤ・一流メーカー中心
  • 初心者でも安心して利用できるが4社の中での価格はやや高め

タイヤフッドはとにかく判りやすいサイトになっています。

タイヤ購入からタイヤ取付予約までワンストップで申し込みができます。

他のサイトでは取付予約は自分でするようになるのでこれは便利です。

無料で6か月間のタイヤパンク保証がついています。

初心者にありがちなサイズ間違いも取替OKです。

国産・一流メーカー中心で初心者も安心ですが、価格は他に比べるとやや高めです。

【フジ・コーポレーション】東日本に実店舗多数 ホイールが充実

  • 東証プライム上場(証券コード7605)、実店舗47店、ただし西日本にはなし
  • 有名ブランドからアジアンタイヤまで幅広い
  • ホイールの品揃えが抜群、有名ホイールメーカーの商品ラインナップが充実
  • タイヤ・ホイールのセット購入で単品購入よりもお得
  • 公式サイト内でタイヤホイールの装着イメージのシミュレーションが可能
  • 取付店全国2,000店舗、取付店は届出住所から8㎞圏内で案内され、選べない
  • ガソリンスタンドの宇佐美SSと提携。全国460店舗の宇佐美SSでも取付可能

フジ・コーポレーションの公式サイトはややマニアックなクルマ好きに支持されそうな作りになっています。

タイヤ単体よりもホイールとセットにした方がお得で、足回りを始めとしたパーツも積極的に販売しています。

実店舗が47店あるのでサイトで下調べし、実店舗で装着するといった利用をされているようです。

タイヤとアルミホイール4本セットで交換の場合、実店舗では下取もしています。

タイヤ通販というよりは、車のパーツ一式の総合通販会社と言えるでしょう。

フジ・コーポレーションのおすすめ記事はこちら

【タイヤワールド館ベスト】東北・北海道なら・安さ追求

  • 輸入タイヤ販売のオートウェイのグループ企業、東北・北海道に11店舗
  • 全国約3,200の提携店(整備工場)で取り付け可能
  • 取付店は全国の店舗で選べるが、田舎には提携店がない場合もある
  • 「取付コミコミ」のタイヤもあり、オールインワン料金がお得
  • 店舗が行動範囲内にあれば「タイヤの保管&メンテナンスサービス」が魅力的

タイヤワールド館ベストは宮城県に7店舗、岩手県に1店舗、北海道に3店舗あります。

実店舗では東北・北海道ならではの夏冬タイヤの保管サービスを実施しています。

タイヤ単体よりホイールとのセット販売に力を入れています。

通販による全国展開というよりは、通販という商品選択手段を提供し、地域密着を目指した企業です。

タイヤワールド館ベストのおすすめ記事はこちら

タイヤ通販4社の戦略傾向

それでは今までご紹介したタイヤ通販4社の戦略をまとめます。

それぞれタイプの異なる会社で傾向が見事に分かれました。

オートウェイとタイヤフッドは通販専売で価格と安心感で勝負

フジとベストは店舗併売で広域展開と地域密着が好対照です。

タイヤ通販「こんな人はここがおススメ」

あなたはどのタイヤ通販が気に入りましたか?

「こんな人はここががおススメ」とまとめました。

オートウェイ:コスパ重視でカッコいいホイールが欲しい人

オートウェイをおススメする人は
  1. タイヤにお金をかけたくないと思う人
  2. 安くてもカッコいいアルミホイールに変えたいと思う人
  3. 有名ブランドにはこだわらない人
  4. 品質が良ければ満足できる人

【オートウェイ公式サイトはこちらから】

☆☆☆☆☆☆

タイヤフッド:利便性重視の人や女性

タイヤフッドをおススメする人は
  1. 有名ブランドのタイヤが安心と考える人
  2. ネットで一括手続きができるのが簡単と思う人
  3. パンク保証やサイズ違い保証が便利だと思う人
  4. 車のことが良く判らない人、女性の方

【タイヤフッド公式サイトはこちらから】

☆☆☆☆☆

フジ・コーポレーション:車好きで車をカスタマイズしたい人

フジ・コーポレーションをおススメする人は
  1. 車に自分の個性を反映したいと考える人
  2. 車の情報収集が好きで最新アイテムが欲しい人
  3. 価格よりもブランドにこだわりがある人
  4. 店頭で実物のパーツを見たい人

【フジ・コーポレーション公式サイトはこちらから】

タイヤワールド館ベスト:単なるネット販売ではない楽しみ重視の人

タイヤワールド館ベストをおススメする人は
  1. 宮城県や北海道に住んでいる人
  2. 店頭でのタイヤ保管サービスを魅力と考える人
  3. スタッフとのコミュニケ―ションを楽しみと考える人
  4. 車のメンテナンスもして欲しいと思う人

【タイヤワールド館ベスト公式サイトはこちらから】

あなたはどのタイプ?

タイヤって結構高い商品だし、クルマに乗っている限り、いつかは交換しなければいけない時が来ます。

その時、あなたがどんな考え方の人かで選ぶタイヤ通販も変わって来ると思います。

以前、こんな記事を書きました。

タイヤは品質が第一でそれに次いで求めるものが価格か、自己実現か、サービスかって記事です。

タイヤ通販の価格は実店舗より大体安いはずだけど、アジアンタイヤを加えた安さならオートウェイだと思います。

自己実現、つまり個性やステイタスを重視するならフジ・コーポレーションタイヤワールド館ベスト

サービスならタイヤフッドがおすすめです。

別途記事を作成しているので見てください。

そのほか「クルマ好き若い男性」「心配性の女性という3つのカテゴリーで書いた記事もあります。

気になる方は見て下さいね。

次回はネット通販大手のAmazonと楽天市場、Yahoo!を比較します。

前回記事「カーコンビニ倶楽部とコバック」も見てね。

タイヤ通販選びに悩んだらこの記事読んでね

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA