86-⑩通販のタイヤをどこで取付け?Amazon・楽天・Yahoo!は

使用した画像は紹介したタイヤ通販店の公式サイトからお借りしました。

満足できるタイヤ交換№10

(ホンダヴェゼル購入記№86)

大手通販サイトのタイヤは?

Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングでタイヤを買うことができます。

クルマに取付けなきゃ意味なんで、大手通販で買う発想がない人が多いかな。

でもクルマへの取付もOKです。ちょっと手間はかかりますけどね。

価格は同じタイヤなら実店舗で購入するより安いはずです。

ポイントがたまるってのもお得なポイント。

今回は大手通販サイトでのタイヤの購入と取付方法をお教えします。

クルマ関連のお得情報をお届けしています

カーナビ・ドラレコ満足できるタイヤ交換車のサブスクとカーリース

ブログのブックマーク、そして次回も「びわおちゃんブログ」で検索お願いします。

目次

  1. Amazonでタイヤ購入
  2. 楽天市場でタイヤ購入
  3. Yahoo!ショッピングでタイヤ購入
  4. 大手通販サイトのまとめ
  5. おすすめタイヤ通販4社の紹介
  6. タイヤ通販「こんな人はここがおススメ」

Amazonでタイヤ購入

Amazonのタイヤはここを見てね

Amazonでタイヤを探す

Amazonでタイヤを購入した場合、サービスチケットを購入する方法と外部提携サイトで申し込む方法の2通りがあります。

☞Amazonで購入したタイヤを取り付ける方法

タイヤの送料はプライム会員だったら無料です。

それぞれについて詳しくお話ししますが、結論から言うとAmazonで買うならグーネットピットがおすすめです。

☞グーネットピットを先に見たい方はこちら

サービスチケットを購入する場合

Amazonでサービスチケット購入した取付は「ゴーゴーガレージ」という自動車工場紹介サービスに登録している整備工場で行います。

全国に約6千店舗あり、サービス網は充実しています。

ゴーゴーガレージ取付店ネットワーク

Amazonでタイヤ購入前に「サービスチケット」を購入し、取付店を利用します。

(くれぐれもタイヤの前にサービスチケット購入ですよ!でないとタイヤを自分で持ち込む羽目になります)

サービスチケット利用の流れ

上のAmazonのサービスチケットのフローが判りにくいので購入の流れを箇条書きにします。

  1. あなたがAmazonのサイトでサービスチケットをカートに入れて購入
  2. ゴーゴガレージから受付サイト案内メールをあなたへ受信 
  3. あなたが受付サイトに車両情報・作業希望日を入力
  4. ゴーゴーガレージが取付店を選定・予約確定メールをあなたに送信
  5. Amazonでタイヤを購入・配送先をゴーゴーガレージ指定店に設定
  6. Amazonからあなたが指定した指定先にタイヤを直送
  7. あなたが指定した整備工場に出向きタイヤ取付

箇条書きにすると結構長いやり取りになります。実際ゴーゴーガレージを利用する場合、タイヤ取付は購入から最短でも約10日かかります。

繰り返しになりますが、タイヤ購入前にサービスチケットを購入しておかないとタイヤを取付店に送ることができないので注意してくださいね。

サービスチケットの料金は15インチ以下7,920千円、16インチで9240円。交換料金としては高いです。

後でお話しする宇佐美鉱油やグーネットピットのほうが安価です。

デメリットは取付店を自分で決めることができない点です。自宅から8㎞以内の店舗が自動的に選択されます。事前に下調べができない先で取り付けることになります。

取付可能なサイズも14,15,16インチの3サイズしかありません(2022年12月29日現在)。そもそも僕の18インチタイヤは無理みたいですね。

取付までの流れが面倒だし、価格も高いし、取付先を選べないのは不安なので僕ならサービスチケットは使いません。

外部提携サイトで申し込み

Amazonでタイヤを購入する場合、外部提携サイトに申し込み、そこで取り付けすることも可能です。

外部提携サイト利用の流れ

利用できる外部サイトは「宇佐美鉱油」「グーネットピット」「ロータスクラブ」の3つです。

Amazonからの注意事項として『18インチ以上、ランフラットタイヤ、チューブタイヤ、扁平率の低いタイヤ等は対応できない場合があるので、事前に各店舗へお問い合わせください。』とあります。

これは外部サイト提携店だからと言うことではなく、一般的な注意事項だと僕は思います。「ゴーゴーガレージ」でもおんなじと思うんですが、Amazonとしては「ゴーゴーガレージ」を利用してもらいたいんでしょうね。

料金は宇佐美鉱油が普通車が17インチまで1本1,650円(4本なら6,600円)

グーネットピットが1本1,100円から(4本なら4,400円から)18インチまで1本2100円から(4本なら8,400円から)です。

サイズによりまちまちの価格にはなりますが、ゴーゴーガレージより安い場合が多いです。

外部提携サイト①宇佐美鉱油

宇佐美鉱油は全国に約500店舗を展開する出光興産の特約販売店です。

Amazonでタイヤを購入した場合特別料金でタイヤ交換ができます。

Amazonでタイヤを購入した場合の宇佐美鉱油でのタイヤ交換料金

この料金に脱着・タイヤ組み換え・ホイールバランスが含まれます。廃タイヤ料金は1本当たり275円必要です。

小計タイヤ(14インチ以下など)の設定が無いので最低価格としては高く見えますが、17インチまでの設定料金なので、普通車の中型以上のサイズの車だと宇佐美鉱油はかなり割安な交換料金です。

宇佐美鉱油で交換する場合、マーケットプレイスのタイヤは対象外です。あくまでもAmazon本体のAmazon.co.jpが販売するタイヤ(中古はだめ)が対象なので注意してね。

①まず、宇佐美鉱油のステーションを探す☞取付店舗を検索

Amazonでタイヤを購入。☞タイヤを探す

③Amazonからの届け先を探した宇佐美鉱油に指定する。

④宇佐美の予約フォームで予約する☞予約フォーム

ポイントは宇佐美の店舗へ直送してもらうこと。その際、タイヤのお届け先住所・電話番号にお願いする宇佐美の住所・電話を入力します。発注者がわかるようにお届け先の氏名欄にあなたの名前を入れておいてね。

そして指定した宇佐美鉱油のステーションに「Amazonからタイヤが届く」と連絡しておけばなおいいですね。

地域によっては宇佐美鉱油のSSがない地域がありますが、あなたの近くにあればおすすめできるタイヤ取付先です。

外部提携サイト②グーネットピット

グーネットピット僕がイチオシでおすすめするカーパーツの取付ネットです。

タイヤ交換もここが一番のおすすめになります。

グーネットピットでは全国3千以上の整備工場を検索し、タイヤ取付先を選ぶことができます。

取付までの流れは宇佐美鉱油と同じです。ただ、店舗数が圧倒的に多いので、宇佐美より利用しやすいでしょう。

但し、グーネットピットでもマーケットプレイスの商品は対象外なのでご注意ください.

Amazon.co.jpからの購入のみが対象です。

①まず、グーネットピットで取付店を探す☞取付店舗を検索

Amazonでタイヤを購入。☞タイヤを探す

③Amazonからの届け先を探したグーネットピットに指定する。

④グーネットの予約フォームで予約する☞予約フォーム

タイヤ交換料金は店舗ごとで異なります。それは別々の整備工場だから。安いと断言はできませんが、高くはないはずです。それと交渉次第で安くもしてくれます。個人がやってる整備工場が殆んどなんで定価はあってないようなものなんです。

グーネットピットではそれぞれの整備工場の評価点や口コミを見ることができるので参考にするといいですよ。

また、グーネットピットへの無料の電話相談も可能です。整備工場を決めかねている場合は頼りになります。

グーネットピットの利用方法についてはこんな記事も書いています。

参考にしてみてください。

外部提携サイト③ロータスクラブ

ロータスクラブは全国1,600社が加盟する車検のネットワークです。タイヤメーカーではブリヂストンとYOKOHAMAが提携しています。

形態はグーネットピットに似ていますが、タイヤ取付料金は一律になっています。

18インチまでが1本2,100円~、19インチ以上が1本2,800円~です。安くはないという価格設定です。

ロータスクラブ料金表

取付までの流れは宇佐美やグーネットピットと基本的には同じですが一番シンプルです。

まずロータスクラブのサイトで取付店を選択します。

Amazon.co.jpでタイヤを購入後、選択した取付店を送付先にし、その後は取付店のメールアドレスに直接連絡するというタイプです。電話での連絡も可能です。

ものすごくシンプルですが、「それなら電話帳で検索するのと変わんなくね?」と言うのが僕の感想。

各整備工場の評価やレビューもありません。

紹介サイトとしては不十分だと思いますね。

正直あまりおススメはできないです。

あなたがその整備工場について知っているなら利用すればいいと思います。

あくまでもロータスクラブの紹介サイトがおススメできないということです。個々の整備工場を悪く言ってるんじゃないですよ。

結論:おすすめはグーネットピット

ここまでAmazonでタイヤ購入する場合の取り付け先についてお話してきましたが、僕のおすすめはこの順番です。

おすすめ1位:グーネットピット

おすすめ2位:宇佐美鉱油

おすすめしない:サービスチケットとロータスクラブ

おすすめ1位はグーネットピット、そして2位は宇佐美鉱油です。順位の差は店舗網の違い。宇佐美鉱油があなたの近くにあれば、宇佐美鉱油で取付けてもいいですよ。

サービスチケット利用とロータスクラブはおすすめしません。

楽天市場でタイヤ購入

楽天市場のタイヤはここを見てね

楽天市場でタイヤを探す

出店店舗に注目

楽天市場を利用する際は、その出店店舗に注目する必要があります。

大手のタイヤ通販やタイヤ専門店も楽天市場に店舗を構えているからです。

例えば、僕がおすすめしているオートウェイも楽天市場内に開店しています。

☞AUTOWAY 楽天市場店はこちら

楽天市場店では下のクーポンのようにここだけで使えるクーポンがあったりします。

オートウェイ楽天市場店のクーポン

また、楽天市場で購入するとポイントも付きますし、毎月5と0の付く日ならポイント5倍になりますよね。

タイヤ4本替えたら数万円はするのでポイント5倍なら数千円になります。

それではオートウェイ本体の通販サイトと楽天市場店ではどちらが安いんでしょうか。2022年12月20日、いわゆる0の付く日で比較してみました。

僕のヴェゼルに履かすことができる225/50/R18のサイズのタイヤで比較します。

オートウェイ本体の通販はこのタイヤが最安値。

一方、オートウェイの楽天市場店はこれです。全く同じ金額、しかも全く同じタイヤでした。

つまりタイヤの価格はどちらの店舗で買っても同じです。

でも、あなたは気付いてますよね。楽天のポイントが今日は年末大感謝祭もあり、13倍だってこと。3,589ポイント獲得できます。

しかも500円のクーポンもありました。そうすると支払額は500円減り、ポイントと合わせると楽天市場店の方が4,089円分もお得になります。実に購入価格の13.6%分です。

クーポン利用後

オートウェイの場合、ポイントの料率が高いとき(今回は13倍)は楽天市場店がお得だということになります。

一方、オートウェイ本体の通販サイトのポイントは1%でやや物足りません。でも頻繁に数量限定セールを実施しています。数千円のクーポン配布をすることもあります。

オートウェイ本体通販サイトの限限定セール例

オートウェイはポイント狙いなら楽天市場店、特別値引きなら直営通販サイトが狙い目です。

これは他のタイヤ通販でも同じこと。自社サイトの他に楽天市場店を開設しているショップがあれば比較検討してくださいね。

他にも楽天市場に店舗を開設している有名なタイヤ販売店を例示しておきます。

  • タイヤフッド
  • フジ・コーポレーション
  • タイヤワールド館ベスト
  • カーポートマルゼン
  • タイヤ市場

取付は楽天Carタイヤ交換で

楽天市場には「楽天Carタイヤ交換」というサービスがあります。

楽天市場で購入したタイヤはこのサービスで取付することができます。

使い方はAmazonよりは簡単です。もちろんタイヤは取付店に無料で送られます。

①楽天市場でタイヤを探し「買い物かご」に入れる☞楽天市場でタイヤを見る

②タイヤ交換チケットを購入前に取付店を探す☞検索画面

③タイヤ購入店のページから「タイヤ交換チケット」を「買い物かご」に追加

④購入希望タイヤとタイヤ交換チケットを同店舗より購入

⑤購入後届く交換予約メール記載のURLから②で検索した店舗を表示し交換予約

【詳しくは楽天Car交換予約サイトをご覧ください。】

タイヤ交換料金は1本2,090円から。4本なら8,360円。少し高いかなと思いますが、気になるほどではありません。

Amazonのサービスチケットの料金は15インチ以下7,920千円、16インチで9240円です。

手続きが簡単なのでAmazonのサービスチケットよりはいいでしょう。

適応サイズも多いのが好印象です。

楽天Carタイヤ交換 タイヤ交換料金

楽天経済圏の住人だとお得

楽天Carタイヤ交換を利用するのはポイント稼ぎではいいでしょう。

生活の大部分を楽天で賄っている人、いわゆる「楽天経済圏」の住人にはおすすめです。

ちなみに僕も毎年楽天ポイントを5万ポイント以上もらっています。特段買い物をするわけではないんですが、公共料金決済や銀行口座、証券口座を楽天にしておくと年間ではそのくらいのポイントがもらえます。

Yahoo!ショッピングでタイヤ購入

Yahoo!のタイヤはここを見てね

Yahoo!ショッピングでタイヤを探す

PayPay支払なら5%貯まる

Yahoo!ショッピングについては正直おすすめしにくいというのが本音です。

基本的に楽天市場同様に有名タイヤ専門店が出店しています。しかし、サイト上の表示が判りにくいと思っています。

価格は差がないようなのでPayPayで決済しない場合はYahoo!ショッピングを使うメリットは感じません。

(僕は楽天経済圏の住人なんで楽天Payです)

比較してみましょう。

下の絵は価格の安い順に「タイヤ」と検索したものの比較です。

Yahoo!ショッピングの表示例

下の楽天市場では「最安」「送料無料」とはっきり明示されています。出品店舗も判ります。

「同じ商品を安い順にみる」という比較アイコンもあります。

それに対して上のYahoo!ショッピングは一覧での情報が少ない

見たい部分をクリックすれば展開しますが、楽天市場と比較すると不親切です。

楽天市場の表示例

取付はタイヤ組換チケットで

Yahoo!ショッピングでタイヤ交換する場合はショップ内で販売されているタイヤ組換チケットを使います。

いくつかの店舗が出品しているのですが、僕がおすすめするのはグーネットピットのタイヤ組換チケットです。

価格が他のチケットより安く、全国のグーネットピットで取付できるので便利です。

大手通販サイトのまとめ

タイヤ購入はAmazonが安い

Amazon、楽天市場、ヤフーショッピングの大手通販サイト3社でタイヤを購入するならAmazonがおすすめです。出店数が多いし、やはり価格が安いのがおすすめポイント。

プライム会員なら送料は完全に無料なんでなおさらおすすめになります。

Amazonの次なら楽天市場です。ポイント付与率が高いし、5と0の付く日の5倍キャンペーンやショッピングモールでのキャンペーンなど催し物のも多いですね。

タイヤ取付もAmazonのグーネットピットがおすすめ

タイヤ取付もAmazonの「グーネットピット」をおすすめします。取付の手続きは楽天市場の「楽天Carタイヤ交換」のほうが若干簡単ですが料金がやや高くなります。

宇佐美鉱油SSが近くにある方はそこでも問題ありません。

逆にAmazonの「サービスチケット」はおすすめできないので利用する場合は僕の記事内容を読み返してくださいね。

100万円以上使う”楽天経済圏”住人は楽天市場の利用を

年間で100万円以上楽天市場を使うという方なら楽天市場の出店店舗からつ購入がポイント稼ぎでプラスになるから楽天市場店からの購入をおすすめします。

いわゆる”楽天経済圏”の住人の方ですね。

先ほども言いましたが、楽天で年間100万円以上商品を購入するという意味ではないですよ。

公共料金引き落としや保険、銀行口座、証券口座などを楽天グループにしておけばすぐに年間利用金額は100万円を超えます。

特にポイント付与率の高い時を狙えば10%以上のポイントが付くことは良くありますからね。

おすすめタイヤ通販4社の紹介

さて、それではここからは今回ご紹介するタイヤ通販4社についてお話しします。

【Auto Way オートウェイ】安さ追求ならナンバーワン

  • 「車のことならグーネット」で有名な Goo-net のグループ会社
  • 国内最大級のタイヤ通販
  • 安価な輸入タイヤ、特に韓国・台湾・中国のタイヤが多い。
  • タイヤはPL保険に加入済み。安さだけではなく、品質・安全も重視
  • ホイールの種類が豊富、タイヤとのセットが安い
  • 取り付けは自社グループのタイヤピット3,100店舗で実施。取り付け予約は別途必要

まずは価格が飛び抜けて安いオートウェイから紹介します。

僕のイチオシはここです。

オートウェイはアジアンタイヤと言われる韓国・台湾・中国で製造したタイヤを安価な価格で提供しています。

安価とはいえ、PL保険に加入しています。

取付は自社グループのタイヤピット3,400店舗で取付可能です。

車好きでタイヤの性能・価格の安さを踏まえたコスパ重視の人におすすめです。

【タイヤフッド(TIREHOOD))】初心者向き・安心

  • 三菱商事系列の「カーフロンティア」運営の大手タイヤ通販サイト。実店舗なし
  • オートバックスの公式パートナー
  • タイヤ購入からタイヤ取付予約まですべてをネットで完結できる
  • 無料のパンク保証・サイズ間違い取替OK
  • 全国4,800店舗の交換店(オートバックス含む)にタイヤを直送・交換工賃は全国一律
  • 国産タイヤ・一流メーカー中心
  • 初心者でも安心して利用できるが4社の中での価格はやや高め

タイヤフッドはとにかく判りやすいサイトになっています。

タイヤ購入からタイヤ取付予約までワンストップで申し込みができます。

他のサイトでは取付予約は自分でするようになるのでこれは便利です。

無料で6か月間のタイヤパンク保証がついています。

初心者にありがちなサイズ間違いも取替OKです。

国産・一流メーカー中心で初心者も安心ですが、価格は他に比べるとやや高めです。

【フジ・コーポレーション】東日本に実店舗多数 ホイールが充実

  • 東証プライム上場(証券コード7605)、実店舗47店、ただし西日本にはなし
  • 有名ブランドからアジアンタイヤまで幅広い
  • ホイールの品揃えが抜群、有名ホイールメーカーの商品ラインナップが充実
  • タイヤ・ホイールのセット購入で単品購入よりもお得
  • 公式サイト内でタイヤホイールの装着イメージのシミュレーションが可能
  • 取付店全国2,000店舗、取付店は届出住所から8㎞圏内で案内され、選べない
  • ガソリンスタンドの宇佐美SSと提携。全国460店舗の宇佐美SSでも取付可能

フジ・コーポレーションの公式サイトはややマニアックなクルマ好きに支持されそうな作りになっています。

タイヤ単体よりもホイールとセットにした方がお得で、足回りを始めとしたパーツも積極的に販売しています。

実店舗が47店あるのでサイトで下調べし、実店舗で装着するといった利用をされているようです。

タイヤとアルミホイール4本セットで交換の場合、実店舗では下取もしています。

タイヤ通販というよりは、車のパーツ一式の総合通販会社と言えるでしょう。

フジ・コーポレーションのおすすめ記事はこちら

【タイヤワールド館ベスト】東北・北海道なら・安さ追求

  • 輸入タイヤ販売のオートウェイのグループ企業、東北・北海道に11店舗
  • 全国約3,200の提携店(整備工場)で取り付け可能
  • 取付店は全国の店舗で選べるが、田舎には提携店がない場合もある
  • 「取付コミコミ」のタイヤもあり、オールインワン料金がお得
  • 店舗が行動範囲内にあれば「タイヤの保管&メンテナンスサービス」が魅力的

タイヤワールド館ベストは宮城県に7店舗、岩手県に1店舗、北海道に3店舗あります。

実店舗では東北・北海道ならではの夏冬タイヤの保管サービスを実施しています。

タイヤ単体よりホイールとのセット販売に力を入れています。

通販による全国展開というよりは、通販という商品選択手段を提供し、地域密着を目指した企業です。

タイヤワールド館ベストのおすすめ記事はこちら

タイヤ通販4社の戦略傾向

それでは今までご紹介したタイヤ通販4社の戦略をまとめます。

それぞれタイプの異なる会社で傾向が見事に分かれました。

オートウェイとタイヤフッドは通販専売で価格と安心感で勝負

フジとベストは店舗併売で広域展開と地域密着が好対照です。

タイヤ通販「こんな人はここがおススメ」

あなたはどのタイヤ通販が気に入りましたか?

「こんな人はここががおススメ」とまとめました。

オートウェイ:コスパ重視でカッコいいホイールが欲しい人

オートウェイをおススメする人は
  1. タイヤにお金をかけたくないと思う人
  2. 安くてもカッコいいアルミホイールに変えたいと思う人
  3. 有名ブランドにはこだわらない人
  4. 品質が良ければ満足できる人

【オートウェイ公式サイトはこちらから】

☆☆☆☆☆☆

タイヤフッド:利便性重視の人や女性

タイヤフッドをおススメする人は
  1. 有名ブランドのタイヤが安心と考える人
  2. ネットで一括手続きができるのが簡単と思う人
  3. パンク保証やサイズ違い保証が便利だと思う人
  4. 車のことが良く判らない人、女性の方

【タイヤフッド公式サイトはこちらから】

☆☆☆☆☆

フジ・コーポレーション:車好きで車をカスタマイズしたい人

フジ・コーポレーションをおススメする人は
  1. 車に自分の個性を反映したいと考える人
  2. 車の情報収集が好きで最新アイテムが欲しい人
  3. 価格よりもブランドにこだわりがある人
  4. 店頭で実物のパーツを見たい人

【フジ・コーポレーション公式サイトはこちらから】

タイヤワールド館ベスト:単なるネット販売ではない楽しみ重視の人

タイヤワールド館ベストをおススメする人は
  1. 宮城県や北海道に住んでいる人
  2. 店頭でのタイヤ保管サービスを魅力と考える人
  3. スタッフとのコミュニケ―ションを楽しみと考える人
  4. 車のメンテナンスもして欲しいと思う人

【タイヤワールド館ベスト公式サイトはこちらから】

あなたはどのタイプ?

タイヤって結構高い商品だし、クルマに乗っている限り、いつかは交換しなければいけない時が来ます。

その時、あなたがどんな考え方の人かで選ぶタイヤ通販も変わって来ると思います。

以前、こんな記事を書きました。

タイヤは品質が第一でそれに次いで求めるものが価格か、自己実現か、サービスかって記事です。

タイヤ通販の価格は実店舗より大体安いはずだけど、アジアンタイヤを加えた安さならオートウェイだと思います。

自己実現、つまり個性やステイタスを重視するならフジ・コーポレーションタイヤワールド館ベスト

サービスならタイヤフッドがおすすめです。

別途記事を作成しているので見てください。

そのほか「クルマ好き若い男性」「心配性の女性という3つのカテゴリーで書いた記事もあります。

気になる方は見て下さいね。

次回は「タイヤ通販はどうやって利用する?」をお話しします。

前回記事「COCKPITがタイヤ専門店1位?」も見てね。

タイヤ通販選びに悩んだらこの記事読んでね

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA