イントロダクション
先ほどのWikipediaにもありましたが、のんのんびよりは1期から3期までアニメ化されています。また、劇場版も1作品あります。

1期は のんのんびより
2期は のんのんびより りぴーと
3期は のんのんびより のんすとっぷ
ですが、時系列に並んではいません。
毎回主役のれんげが小学校に入学する4月からスタート。

彼女たちは毎回同じ年齢です。
つまりどのシリーズを見ても大体同じです。
このアニメは全校生徒たった5人の「旭丘分校」を舞台としています。
5人とは1年生の宮内れんげ、東京から転校してきた5年生の一条蛍、そして越谷3きょうだい。
中学2年のちびっこ小鞠、1年のデカい妹夏海、そして3年生の卓(すぐる)です。
生徒が5人しかいないので1クラスの複式学級。
その担任はれんげの17歳年上の姉、一穂。
子どもたちが通い詰める駄菓子屋の女主人は一穂の後輩、楓というとっても単純明快な構成です。
キャラクター
このアニメに特にストーリーはありません。
キャラクターが命。
お兄ちゃん一人の他は出て来るのは女の子ばっかり。
この構成だけだと美少女ハーレムを想像しますよね。
しますよね!しませんか?僕だけですか?
・・・でも、全く違います。
田舎の、のほほんとした日常系のゆるくて笑える作品です。
それでは登場人物を紹介します。
実質的な主人公。
彼女の独特な挨拶の「にゃんぱすー」は2013年アニメ流行語大賞で1位の金賞を受賞しました。
語尾に~ん(するん。そうなん。たのしいのん)を付ける可愛い語り口の女の子。
見てて本当にほんわかするキャラですが、野生児すぎる。
もし僕の娘だったら育てるのは”無理ゲー”です。


東京から転校してきた小学5年生。
絵にかいたような育ちのいい美少女です。
こんな田舎に馴染めるのか?と思いきや、とっても馴染んでいきます。
純真で可愛くっていいお嬢さんだけど、都会っ子なんで田舎者の他の子たちより世間をよく知ってます。
このアニメにスパイスを効かせてくれるキャラです。


小鞠の妹、中学1年生です。
明るくさっぱりした性格、体格も大きく、男の子みたいな女の子。
ボケの姉さんに対していつも突っ込んでいるけど姉想いのいい妹です。


いつも1つ下の妹に突っ込まれる天然ボケの中学2年生。
「こまちゃん」と呼ばれていますが名前の「こまり」が語源ではありません。
身長140㎝未満と「こまい」からです。
(本人だけは名前が語源と思っています)
このアニメで一番笑われている愛すべきキャラです。


夏海と小鞠の兄、中学3年生ですが出番はほとんどありません。
作中会話も(発話さえも)しません。
だから声優さんも付いていません。
時々登場すると大体変なことをやらかしますが実は頭のいい子です。



旭丘分校の5人の生徒の担任教師。
24歳、れんげの姉ですが元気の塊のれんげとは真反対ののんびりキャラ。
たいてい教壇で居眠りしています。目が細いので普段でも寝ているみたい。
のほほんとしたこのアニメの象徴的なキャラです。


駄菓子屋の女主人。
旭丘分校のこどもたちから「駄菓子屋」と呼ばれています。
一見元ヤン的な風貌ですが優しいみんなのお姉さんです。
特にれんげには徹底的に甘いところがあります。



見どころ
「のんのんびより」シリーズでまず特筆に値するのが「本当に美しい田舎の風景」。
製作費を多額につぎ込む映画かのような精緻な描写と細やかな色遣いの映像をみせてくれます。
どの風景もどこかノスタルジックで心洗われます。
これだけでこの作品を見る価値がありますよ。



のんのんびより」の映像美を創り出しているのは、**Silver Link(シルバーリンク)**というアニメ制作会社です。Silver Linkは、アニメーションの質が非常に高く、特に背景の美しさや、自然の描写に力を入れていることで知られています。
- 細やかな背景作画:「のんのんびより」のような田舎の風景や四季折々の自然を描く際、Silver Linkは背景作画に非常に力を入れています。大自然や細かいディテール(花々、木々、道の風景など)が丁寧に描かれ、視覚的に豊かな美しさが表現されています。
- 色彩の使い方:Silver Linkは色彩設計においても非常に優れたセンスを持っており、「のんのんびより」の暖かみのある色合いが、作品全体の雰囲気を作り出しています。田舎の風景の温かい夕焼けや、爽やかな青空、緑の豊かな風景などが、視覚的に心地よい印象を与えます。
- 空気感の表現:光と影の使い方が非常に効果的で、日常の穏やかな時間を感じさせる空気感を作り出しています。夕焼けや朝の光、風景に吹く風を感じさせるような描写が、視覚的にリラックスした雰囲気を伝えています。
Silver Linkは他にも映像美が優れた作品を手掛けており、その技術が「のんのんびより」でも遺憾なく発揮されています。
他にも例えば、「魔王学院の不適合者」や「アズールレーン」なども手掛けています。のんのんびよりと同じく美しい背景やキャラクターのデザインが特徴です。
のんのんびよりはマンガなんですけどね。

この作品、音楽も秀逸です。
れんげが良く通学路でリコーダーを吹いているんですが、作中の音楽でもよく出てきます。
メロディーもノスタルジックです。
鳥の声や虫の音、川のせせらぎや木の葉の葉擦れ。
この作品は環境音も素晴らしい。
のんのんびより、風景と音だけでも楽しめる作品になっていますよ。
のんのんびよりは水谷広実がたんとうしています。
水谷広実(みずたに ひろみ)は、アニメや映画の音楽を手掛ける作曲家で、その音楽は穏やかで心地よく、視覚的な風景や感情を引き立てる特徴があります。特に、日常系アニメにおいては、リラックスした雰囲気を作り出すことに長けています。
- 穏やかなメロディー: 水谷広実の作曲は、シンプルで心温まるメロディーが特徴です。特に「のんのんびより」のような作品では、静かな日常を感じさせるような柔らかい音楽を使い、リラックスした気分を引き立てます。彼の音楽は、聴く人に安心感を与え、物語の進行を穏やかにサポートします。
- 自然や風景との調和: 自然の美しさや四季折々の変化を音楽で表現することが得意です。「のんのんびより」の場合、田舎の風景や季節感を音楽で感じさせ、視覚的な美しさと音楽が一体となって作品の雰囲気を作り出します。
- リラックス感を演出する音色: ピアノや弦楽器を使った柔らかな音色が特徴的で、穏やかな空気感を創り出します。特に日常系アニメでは、忙しくない静かな時間の流れを表現するために、シンプルでゆったりとしたメロディーを使うことが多いです。
- 感情的な深みの表現: 穏やかな曲調の中にも、感情の深まりやキャラクターの成長を感じさせるメロディーが散りばめられています。シーンごとの感情を引き出す音楽を作り出し、視聴者が感動的な瞬間を深く感じることができるようになっています。
主な作品
- 「のんのんびより」
- 水谷広実が作曲を担当した代表作で、穏やかな田舎の風景とキャラクターたちの成長を音楽で支えています。静かで優しいメロディーが作品全体のリラックス感を引き立てており、視覚的な美しさと音楽が一体となって心地よい雰囲気を作り出しています。
- 「こみっくがーるず」
- この作品でも、水谷広実の音楽は、日常的なシーンを穏やかに支えています。コミカルでありながらも、キャラクターたちの友情や成長を感じさせる楽曲が多く使われています。
- 「がっこうぐらし!」
- 日常のシーンでは温かく穏やかな音楽が流れる一方、物語が進行するにつれて感情的な音楽のバリエーションも豊かに展開します。シリアスなシーンや感動的な瞬間においても、水谷広実の音楽がうまくその雰囲気を引き立てています。
- 「ゆるキャン△」
- 自然の美しさや、アウトドアのリラックスした雰囲気を表現するために、穏やかなメロディーが多く使用されています。特に、アウトドアの風景にぴったりの音楽が流れ、視覚的に美しいシーンと音楽が調和しています。
- 「アマガミSS」
- 恋愛ものの作品でも水谷広実はその音楽を担当しており、キャラクターの心情に寄り添った優しくも繊細な音楽を作り出しています。
水谷広実の音楽は、シンプルで穏やかなメロディーを使い、自然や日常の美しさ、キャラクターたちの心情を引き立てることに長けています。特に、日常系アニメにおいて、リラックスした雰囲気を作り出す音楽で、多くの視聴者に愛されている作曲家です。
ギャグアニメとしての特徴はボケと突っ込みの間に生じる長い間(ま)です。
とにかく長い。でもこの間僕らは色んな想像をしてしまいます。
そして再び画面に映し出される光景を見て想像の斜め上の結果に大爆笑💛
これ、心理学でいう「アハ効果」ですね。
この独特の長い間はとにかく何度でも笑えてしまいます。
癖になりますよ。
この作品の舞台、旭丘分校にはモデルとなった学校があります。
埼玉県小川町にある「小川町立小川小学校 下里分校」です。

分校は既に閉校していますが、今ではカフェとして活用されています。
行ってみてはいかがでしょうか。

分校カフェMOZART(モザート)
小川小学校旧下里分校は里山の自然に抱かれた木造校舎。
2011年に廃校となった後も、そのノスタルジックな景観は訪れた人々を魅了し続けています。
2018年4月に用務員棟を「カフェ&移住サポートセンター」として
リノベーション、リスタートしました。
最高のロケーションの中で、
こだわりの地元食材を使用したカフェメニューをお楽しみください。


のんのんびよりシリーズ。
今でもVODでは見ることができますよ。
主なVODのログインサイトを貼っておきますね。
無料期間があるのでその間にお試しで見ることができますよ。
配信サービス | 配信状況 | 無料期間 |
dアニメストア | 配信中 | 31日間 |
U-NEXT | 配信中 | 31日間 |
Amazonプライム | 配信中 | 30日間 |
ABEMAプレミアム | 配信中 | 2週間 |
Hulu | 配信中 | 2週間 |
『のんのんびより』、おススメです。是非見てね👋
使用した画像・動画はアニメ「のんのんびより」公式サイトからお借りしました。
【アニメ関連はこっちから】

こっちも見てね!