ホンダヴェゼル購入記№52
画像は日産サクラの公式サイトからお借りしました。
残価設定ローンで日産サクラXを見積
サクラXの最低限の見積は262万円 値引は3万
試乗を終え、いよいよ見積です。
サクラは240万円のXと294万円のGの2グレード。54万円の価格差分の装備はしっかりと付いているG
がおススメですが、国からの補助金で3か月後くらいに55万円戻るとしてもやっぱ高い。
ここは現実的に支払える価格ということで240万円のXで見積もりました。
最低限のオプションと5年メンテを入れた見積書はこれです。
Xはオーディオレス車なんでディスプレイオーディオは7インチにしました。61,560円です。
値引は3万円。「やっぱそうだよね」と納得の3万円。初見さんに出してくれただけでありがたや。
ちなみに54万円高い上級グレードGの専用装備はこんな感じです。(前回記事でもお見せしました)
軽自動車のサクラにプロパイロットは不要だと思うんですが・・・
とにかく高級・贅沢です(でもプラスが54万ならアリかも)。」
- LEDヘッドランプ(オートLV)(Xはオートライト)
- インテリジェントアラウンドビューモニター
- カッパー加飾
- USB電源ソケット
- 6スピーカー(Xは2スピーカー)
- EV専用ナビゲーションシステム(Xはオーディオレス)
- ナビ取付パッケージ
- クリアブラックシールド
- プロパイロット
- SOSコール
- 運転席ニーエアバッグ
そして今回見積に何故かJAFのロードサイドサービス6千円(入会費2千円+年会費4千円)
が。
【JAFの重要性はこれ見てね】
セールスさん曰く「サクラ購入の皆様には必ずJAFに入っていただくようお願いしています」とのことでした。
理由は、皆さんが慣れていないEVだと何が起こるかわからないうんぬん・・・と、結局良く判りませんでした。
後で調べたらわかりました。JAF加入はEVのサクラに何かトラブルが起こったら止まって動かなくなるからでした。
ガソリン車だとエンジンに不調があってもなんとか走れるんですが、EVは家電製品と同様にエラーが発生したら電源が入らない、つまり動かなくなってJAFを呼ぶしかないということでしたよ。
EV買うならJAFに入っとくべきだね。4千円の年会費は安心料だ。
5年のメンテナンスパック(59,970円)に入り、諸費用・税金込みの乗り出し価格は262万円。
残価設定ローンでの見積にしますが、さすがに頭金がないとキツそうなんで頭金100万円で見積をおねがいしました。
残価設定ローン期間4年が一番安い!
サクラは国の補助金が4年以上乗る前提でないと出ないため、残価設定ローンは4年、5年、6年の3パターンになっています。3年というのはありません。
金利は3.9%でした。
サクラの公式サイトでは4.9%です。キャンペーンやってたのかな?聞き忘れました。
残クレの見積額をみてちょっとびっくり。毎月返済は期間4年が17,000円、5年が17,800円、6年が17,900円。
何と毎月の支払額はローンの借入期間4年が一番安い!
普通返済回数が多いほうが毎月支払いが少なくなると思うじゃないですか。
でも違うんです。期間が短い方が残価率が高い(4年だと44%)ので支払額は少なくなります。
※見積額は上の見積の値引、納車費用、JAF1年分減額前
「じゃあ期間5年と6年意味ないじゃん」と思いました。
聞いてみると、最終回に買取価格が安くなった時点で買い取りたいというユーザーが多いため、期間6年が結構人気だとのこと(残価は656,000円になってるしね)。
僕は買い取るより新しいうちに売却して、もう一回残クレで新車に乗りたいタイプだから4年以外考えもしませんでした。
サクラXはオーディオをどうするかが費用の分かれ目
純正ナビを付けたらプラス25万円
今回ナビを我慢してディスプレイオーディオ(DA)で見積もりましたが、純正ナビを付けたらどうなるんでしょうか。
実はサクラには純正ナビは1つしかありません。
ホンダだったら松竹梅の3グレードあるんだけど、日産は強気ですね。
純正ナビは上級グレードのGにも付いている9インチナビでオーディオレスのXに付けると249,000円します。
ナビだけで上級グレードのGとの価格差54万円が一気に半分以上縮まります。
Gの方がコスパが良いんじゃない?と思ってしまいます。
今回の見積は7インチディスプレイオーディオ(61,560円)にしました。
ナビ機能はありませんがUSB接続でアップルカープレイやアンドロイドオートを使用できます。
福島日産(ここはいつも積極的に情報発信してます)のYouTubeチャンネルで利用方法を紹介してたんで貼っておきます。
ちなみにディスプレイオーディオはUSB接続でアップルカープレイやアンドロイドオートに対応しています。
カーナビの地図をナビ替わりにすることが可能です。
詳しくはこれ見てください。
なお、ディスプレイオーディオはラジオはOKですがテレビを見ることはできません。
9インチのサイズもあります。99,904円です。
その差38,344円。約4万円です。あなたならどうしますか?
僕の答えは「7インチDAにして4万円の「OTTCAST CarPlay」を接続する」です。
7インチDAにして4万円の「OTTCAST CarPlay」を接続する
このOTTCAST CarPlayはUSBで接続してスマホ画面をミラーリングできます。
僕はスマホにYouTube Premiumとアマプラ、U-NEXTを入れてるんで動画見放題です。
テレビを見ることができなくてもこれで十分です。
テレビの場合はちょっと山影に入ったりするとすぐ映らなくなりますが、インターネット通信はよっぽど辺鄙なところじゃなきゃ大丈夫です(スマホ通じるでしょ?)。
「OTTCAST CarPlay」はこれです。↓
サクラの純正ナビも作っているパナソニックの楽ナビAVIC-RZ712ならサクラに取付ができます。
- 「OTTCAST CarPlay」ならサクラのディスプレイオーディオでYouTubeが見れる!
☆☆☆☆☆
サクラにはパイオニアのAVIC-RZ712の取付可能
サクラの純正ナビはMJ321D-Lです。これ、実はパナソニック製です。
もう一回写真を貼っときます。
機番の最初の「M」は松下を指しています。今のパナソニックです。なんでパナソニックなのに「M」かっていうと「P」はパイオニアだからだそうです。
ネットを検索したら実際取り付けた人のレビューもあります。
価格は8万円くらいだから随分安くできます。ナビとしての機能もサクラの純正ナビより高いんじゃないでしょうか。ヴェゼルの時そうだったから。
僕が伺ったディーラーでは社外ナビの取り付けもしてくれるとのことでした。
取付料込みでも10万円程度に収まるようです。
パナソニックの楽ナビAVIC-RZ712はこの記事を参考ね☟
☆☆☆☆☆
あなたはどの選択肢にしますか?
- 純正品が欲しい☞オリジナルナビMJ-321D-L(25万円)
- YouTubeが見れればいい☞7インチオーディオ+OTTCAST CarPlay(10万円)
- 社外ナビでいい☞パナソニックの楽ナビAVIC-RZ712((10万円)
❶は僕的にはないかなぁ。Xに25万かけて純正ナビ入れるんだったら54万高のGの方が絶対いいです。
❷はアップルカープレイやアンドロイドオートでいいという方なら絶対おススメですね。しかし僕は山道小道専門なんでナビが必要です。
❸はあらゆる皆さんにおすすめ。絶対楽ナビAVIC-RZ712はいいですよ。
ということで、僕だったらOTTCAST CarPlay(10万円)+楽ナビAVIC-RZ712(10万円)の20万円を選びます。
それでも純正ナビより5万も安いものね。
結局XとGはどっちがおすすめ?
サクラXにその他オプションを入れると280万円
そのほかバックビューモニター(36,500円)、ETC2.0(45,804円)、前後ドライブレコーダー(77,380円)は普通付けますよね。
ドラレコについてはセールスさんから注意がありました。
サクラはEVで電子機器の塊なので社外品のドラレコだと電波干渉を起こす可能性が高いとのこと。
ドラレコは社外品のおススメをショールームに展示しているので、それから選び、ディーラーで指定している施工店で付けてくださいとのことでした。展示していた前後ドラレコは取付料込で25,000円でした。
純正品で揃えるとプラス16万円です。
ナビを社外品のパナソニックの楽ナビAVIC-RZ712(取付料込10万円)にしても合計で26万円。
サクラXの価格は一気に272万円になります。
フロアマットやサンバイザーなんかもいるでしょうから下級グレードのサクラXの価格は購入価格は280万円と考えるのがいいでしょうね。
- サクラは下級グレードのXでも280万円
サクラGの購入価格とどっちを選ぶべきか
上級グレードサクラGの車両本体価格は294万円です。これに税・諸費用・メンテパック16万円を入れたところで310万円。その他をつけてサクラGの購入価格は320万円かな。
- 上級グレードのGは320万円、Xとの価格差は40万円
その状態でXにはないLEDヘッドランプ(いわゆるアダプティブヘッドライト)やアラウンドビューモニター6スピーカー、SOSコール、運転席ニーエアバッグなんかが付いています。
プロパイロットも付いているけど満充電の走行距離が短い(実装140㎞)のサクラちゃんが拘束をプロパイロットでぶっ放すなんて想像できないんで僕は不要なオプションと思います。
とにかく純正ナビ以外でも40万円以上の価値があるのは確か。
あとは価格と欲しいものを天秤にかけてあなたがどっちを選ぶかですね。
サクラをEVとみるか軽自動車とみるか
以上、日産の軽自動車EVサクラのあれこれを見てきましたが、最後にお伝えしたことはサクラをEVとみるかそれとも軽自動車とみるかを定めて欲しいということです。
前回のお話しで僕はこう言いました。
『ドデカPowerの小さなSUV!』
僕はサクラを新しい規格のBEVのSUVだとみています。
軽自動車と考えていないから300万円前後でも決して高いとは思いません。
でも、規格ではあくまでも軽自動車です。しかも実走行距離は140㎞で軽としては著しく実用性に劣ります。
そんなクルマが300万円もするという考え方もあります。
『サクラをEVとみるか軽自動車とみるか』
これがサクラ購入に対する答えだと思います。
- 『日産サクラをEVとみるか軽自動車とみるか』が 300万円の悩みの解決ワード!
【前回記事も見てね!】