AW.105 花野井くんと恋の病~愛が重い彼との心の距離の縮め方は?

アニオタWorld!105号

今回のおはなし

『花野井くんと恋の病』、安心して見れる初恋ラブストーリーです。

愛が重い花野井くんと恋がわからないほたるちゃんの初々しいやり取り。

ほたるちゃんと花野井くんの心の距離が徐々に縮まっていく様子が見どころです。

二人の「恋の病」に自分を重ね合わせるとフレッシュな気分になれますよ。

「花野井くんと恋の病」のサマリー

イントロダクション

家族や友人に恵まれているけど、
恋愛とはちょっぴり縁遠かった高校1年生・日生ほたる

彼女は、ある日、
隣のクラスのイケメン・花野井くんがフラれる現場を見てしまう。
公園でひとりポツンとたたずんでいた花野井くんを見て、
何気なく傘を差しだしたほたる。

その小さな出来事がきっかけで、
後日「僕と付き合ってください」と花野井くんから公開告白されてしまった。

“好き”って何? “恋する”ってどういうこと?
突然の告白に戸惑うほたると、
“好きな子”のためなら、何でもしたい。
注ぐ愛情が無限大な花野井くん。

恋がわからない女子×愛が重すぎる男子の初恋ラブストーリー。

出版物

コミックス

試し読みはこちら

今なら6冊無料!

キャラクター

日生(ひなせ)ほたる CV: 花澤香菜

食べることが大好きな高校1年生。

家族や友人に恵まれているが恋愛には縁遠く、恋愛は一生できないかもな…と思っていたところ、花野井くんの登場をきっかけに人生が大きく変わる。

花野井くん CV:小林千晃

ほたると同じ高校の同級生。

隣のクラスで頭も顔も偏差値80オーバーという噂も!?好きになった相手に対しては純情だけどちょっぴり過剰な愛情を注ぐ。

.

花野井くんウォッチング

僕はこの「花野井くんと恋の病」の原作を読んでいませんでした。

事前の情報も持っておらず、たまたまABEMAプレミアムの先行配信で見て、「あ、これ面白くなるやつだ」と直感しました。

特に花野井くんのキャラクターに興味津々です。

まずは1話から花野井くんウォッチングをしてみます。

運命の出会い?

高校1年生の日生ほたる花野井くんカフェで女性と別れ話をしていたところを友達のきょーちゃんと共に目撃する。その後、雪の中椅子に座る花野井に傘を差し出したことがきっかけで告白され、お試しで付き合うことに。お互いのしたいことを叶える「したいことノート」を作り、初めて手を繋いだ。クリスマスイブや初詣などイベントを終え、映画デートの帰りにほたるは恋を知るのだった。

この解説はWikipediaから。

ほたると花野井くんの出会いは彼女に振られた花野井くんに傘を差しだしたこと。

そしてその翌日に花野井くんはほたるちゃんに告白します。

「日生ほたるちゃんだよね。初めまして、好きです。付き合ってください。」

いわゆる「公開告白」です。

運命の出会いっちゃ出会いなんだろうけど、元カノに振られた翌日に公開告白っってどうよ?

って思いましたけどね。

愛が重い・・・

一見チャラい行動をしてしまう花野井くんですが、一方で愛が重いというのも大きな特徴。

1話ではまず、ほたるちゃんが「髪は短い方がいい」って言った翌日に長い髪をバッサリ切り落としました。

ほたるちゃんは自分の髪のことを言ってたんだけど。

つまりシャンプーが楽でらくちんだから。

そしてほたるちゃんが友達に貸して運動場で失くされたヘアピンを雪の降りしきる中、必死で探します。

慌てて自宅から駆け付けたほたるちゃんに「馬鹿野郎!!こんなの続けていたら、死んじゃうよ!」と止められると。

「君が笑ってくれるなら、死んだっていい」と言い切ります。

本当に死ぬんかい???っていうのはともかく、このような臭いセリフも花野井くんなら受け入れられるんだから不思議です。

とにかく愛が重い

ルックスと学業の偏差値80超え

花野井くんはルックスと学業の偏差値が80超えだと周囲から噂されています。

でも1話を見る限りはルックスはともかく、恋愛ボキャブラリーは偏差値50以下なんじゃない?

と思うのですが、花野井くんファンには怒られるかな?

ルックスについても絶世の美男子かと言われると、どうかなぁ・・・65超えは確かだと思うんだけど。

ちなみに偏差値80は、一般的な状況では非常に高い成績です。10000人に13人しかいない超エリートというレベルです。偏差値80をとるには、100点満点のテストで、100〜98点が必要です。

偏差値80で目指せる大学には、次のようなものがあります。

データはベネッセが2023年度入学試験からまとめたものです。

今は東大が日本一じゃないんだね。

それにしても花野井くん凄いね。

恋愛偏差値は微妙

しかし恋愛偏差値では話は別。

どうやら前の彼女に振られたのも偏差値が低すぎた?せい。

どうやら経験不足のようです。スキルやノウハウを高める恋愛は花野井くんには向いていないみたい。

だから恋の駆け引きとは無縁の真っすぐなほたるちゃんを選んだんでしょうね。

日生ほたるウォッチング

恋がわからないほたる

愛が重い花野井くんに対して、ほたるちゃんは全く恋とは無縁の世界に生きてきました。

恋に対する興味や関心がないわけではないけれど、経験がないから恋がわからないんです。

こんなほたるちゃんだからこそ、恋愛体質の花野井くんとの行き違いがこれから出て来るんだろうね。

それを二人で乗り切るというのがこの物語の見どころの一つだと思います。

そして恋がわからないからこそ純粋に、あるがままに花野井くんをうけいれられるのかもしれません。

花野井くんは顔面偏差値が高いから色んな女の子に言い寄られてきたけど、その言動が重いんでみんな逃げてしまうという悲しい宿命を持った男の子なんだから。

期間限定のお試しの恋

2人の恋人関係は当面クリスマスまでの期間限定です。

これは最初に花野井くんがほたるちゃんに告白し、ほたるちゃんにいったん断られた際に条件提示で提案し、彼女が受け入れたこと。

ほたるちゃんがそれで良ければクリスマスまでの期間限定条件を解除することができます。お正月も一緒にいられるんです。

つまり花野井くんにはなく、ほたるちゃんにのみ限定条件を解除する権限があります。

ほたるちゃんはどうするんでしょうか。

何故あの眉毛?

どうしても気になるのがほたるちゃんのあの眉毛。

太く、大きく、黒々と描かれています。

しかも常に右眉だけが見えているので違和感しかありません。

これを感じるのは僕だけでしょうか?

原作では太さと大きさは同等ですが、下の絵のように淡く描かれるのであまり違和感はありません。

物語が進んで見慣れてくれば違和感も薄れるのかもしれませんが・・・

ストーリー

2024年春アニメで始まりました、『花野井くんと恋の病』。

あなたも一緒に楽しみましょうね。

#1 はじめまして

ある日の帰り道、頭も顔も偏差値80オーバーと噂の同級生・花野井くんがフラれる姿を目撃した日生ほたる。恋愛に興味のないほたるは「なんで恋なんてするんだろう」と思いながらも、雪がふる公園でひとり佇む彼に何気なく傘を差しだす。すると後日、そんな花野井くんに「付き合ってください」と告白されて…。

#2 初めての彼氏

花野井くんと“お試しの恋人関係”になったほたる。でも、これまで恋愛に縁遠かったせいで、花野井くんとの接し方がわからない。そこでほたるは、月葉からの「花野井さんがしてくれたこと、今度はほたるがしてあげたら?」というアドバイスにのってみることに。

#3 初めてのクリスマス

お試し期間終了の日、クリスマスがやって来た。花野井くんとは先日の一件があってから連絡はなく、ほたるはこのまま関係が終わってしまうのではないかと不安に。結局いつもと同じ、家族で過ごすクリスマスに何だか寂しさを覚えるほたる。そんな中、花野井くんはずっとほたるを探していて…。

#4 初めての初詣

お試し恋人関係が延長となったほたると花野井くんは、響、月葉、圭悟と一緒に初詣に行くことに。ほたるは“花野井くんが響たちと仲良くなってくれたら嬉しい”と思っていたけど、ほたると別行動をすることになった花野井くんは圭悟に「仲良くするつもりはない」と言い放って…。

「花野井くんと恋の病」のオトクな見方は

どこで見れるの

「花野井くんと恋の病」は2024年44日毎週木曜よる11時56分からTBS系28局全国同時放送開始。

また、以下のVODで見ることができますよ。

おすすめVOD2選(無料期間あり)

僕がおすすめしている以下の配信サイトで楽しむことができます。

配信サービス配信状況無料期間
U-NEXT2,189円31日間
ABEMAプレミアム960円2週間

2つのVODの違いについて少しご説明します。

まずは月額課金が違う、ってのは見りゃわかりますね。

ここではVODを楽しむための観点で説明します。

U-NEXT

とにかくコンテンツ数が圧倒的に多い。そしてラノベやマンガなども見ることができます。有料コンテンツが多いのですが、利用料金の40%がポイントとして還元されるので実質的には月額千円程度の感覚で利用しています。

他のVODとの差別化はH-NEXT。アダルトビデオ見放題です(一部コンテンツは有料ではありますが)。

いろんな分野の映画やドラマなど(AV含めて)見たい場合はU-NEXTがイチオシとなります。

詳細は下の紹介記事からご確認ください。

ABAMAプレミアム

AbemaTV 無料体験

ABAMAプレミアムは使い勝手のいいVODというのが第一印象です。

地上波放送中の作品はABAMAプレミアムの放送予定日時を簡単に確認できます。

こんな感じです。これは重宝しています。

あとは恋愛番組のオリジナルコンテンツが充実していることかな。

ABEMAなら入会不要で最新話が1週間無料

ABEMAなら入会不要で狼と香辛料の最新話を放送後1週間は無料で見ることができます。

見方をお教えします。

まずはここをクリックします。

(登録不要です)

2022MLB

画面右上の検索窓に「花野井くんと恋の病」と入力

これで見ることができますよ☺

ABEMAは月額料金960円。

無料放送も多く、コンテンツも充実しています。VODだけじゃなくテレビ番組やニュースも豊富なんでおススメです。

☟アニメ見るならここがおすすめ

2022_MLB

あなたにベストの恋愛は?

相性が良いカップルが成立する要因は何?

相性が良いカップルが成立する要因はいくつかあります。まず、コミュニケーションが非常に重要です。お互いの気持ちや考えをしっかりと伝え合うことで、誤解を避け、信頼関係を築くことができます。良いコミュニケーションは、相手の意見や感情を尊重することから始まります。

次に、共通の価値観趣味も大切です。人生における目標や信念が似ていると、共に過ごす時間がより充実したものになります。また、趣味が共通していると、一緒に楽しむ活動が増え、自然と絆が深まります。

さらに、お互いの違いを受け入れる姿勢も重要です。カップルは必ずしも全てが一致するわけではありません。違いを理解し、受け入れることで、より深い関係を築くことができます。これにより、相手を尊重し合う関係が生まれます。

最後に、サポートし合うことも相性の良さに寄与します。困難な時期にお互いを支え合うことで、信頼感が増し、絆が強まります。相手の成長を応援し合うことで、二人の関係はより深いものとなります。

これらの要因が組み合わさることで、相性の良いカップルが成立し、長続きする関係を築くことができるのです。

相性を測るための具体的なテストや方法は?

相性を測るための具体的なテストや方法には、いくつかの選択肢があります。それぞれの方法について、内容や費用、メリット・デメリット、効果について詳しく説明します。

相性占い

相性占いは、占星術やタロットカードなどを用いて、二人の相性を判断する方法です。一般的に、無料のオンライン占いから、専門の占い師による対面鑑定まで幅広い選択肢があります。

  • 費用: 無料から数千円程度(対面鑑定の場合)。
  • メリット: 手軽に試せる、楽しみながら相性を知ることができる。
  • デメリット: 科学的根拠が薄く、結果が主観的になりがち。
  • 効果: あくまで参考程度であり、実際の関係性には影響しないことが多い。

相性診断

相性診断は、心理テストやアンケートを通じて、二人の性格や価値観の一致度を測る方法です。多くのウェブサイトやアプリで提供されています。

  • 費用: 無料から数千円(詳細な診断の場合)。
  • メリット: 科学的なアプローチを用いている場合が多く、具体的な結果が得られる。
  • デメリット: 質問内容によっては、結果が偏る可能性がある。
  • 効果: 自分たちの関係を見直すきっかけになることがある。

出会い系アプリ

出会い系アプリでは、プロフィールや趣味、価値観をもとに相性を測る機能があるものが多いです。マッチングアルゴリズムを利用して、相性の良い相手を提案します。

  • 費用: 無料プランから月額数千円のプレミアムプランまで。
  • メリット: 多くの人と出会える機会が増える、相性の良い相手を見つけやすい。
  • デメリット: プロフィールが実際の人柄と異なる場合がある、出会いの質がまちまち。
  • 効果: 実際に出会うことで相性を確認できるが、オンラインでの相性が必ずしもオフラインでも通用するとは限らない。

結婚相談所

結婚相談所では、専門のカウンセラーが個々の希望や性格を考慮して相手を紹介します。相性診断を行うところも多いです。

  • 費用: 入会金や月会費、成婚料などで数万円から数十万円。
  • メリット: 専門家のサポートが受けられる、真剣な出会いを求める人が多い。
  • デメリット: 費用が高い、紹介される相手が限られることがある。
  • 効果: 結婚を前提とした出会いが多く、相性の良い相手を見つけやすい。

これらの方法を利用することで、相性を測る手助けになりますが、最終的には実際のコミュニケーションや関係性の中で相性を確認していくことが重要です。

具体的なツールやシステム

相性占いなら「ココナラ電話占い」

ここからは迷えるあなたをサポートするシステムを紹介します。

ココナラ電話占いです。

ココナラ電話占いは、東証プライム上場企業が運営しており、信頼性の高いサービスとされています。

1,000人以上の占い師が在籍し、口コミ件数も70万件を超えるなど、多くの利用者がいることが特徴です。

料金は1分あたり100円(税込)からと手頃で、幅広いジャンルの相談が可能です。占い師の選び方としては、口コミ件数や評価、販売実績を参考にすることが推奨されています。

具体的なアドバイスをしますね。

ココナラで占い師を選ぶ際には、以下のポイントを考慮することが重要です。

  • 信頼できるサイトに所属しているか: 占い師が登録されているサイトの信頼性を確認することが大切です。ココナラは東証プライム上場企業が運営しており、個人情報の取り扱いやサービスの信頼性に関して厳格な基準を設けています。
  • 鑑定実績が豊富: 鑑定実績が多い占い師は、経験に基づいた的確なアドバイスを提供できる可能性が高いです。特に、口コミ件数や販売実績が多い占い師は信頼できる選択肢となります12
  • 良い口コミが多い: 他の利用者からの口コミをチェックすることで、占い師の実力や相性を判断する手助けになります。評価点数が高く、口コミ件数が多い占い師は特におすすめです。
  • 占い師との相性: 占いは個人の感情や状況に大きく影響されるため、相談しやすい占い師を選ぶことが重要です。相性が良い占い師に相談することで、より良い結果が得られることがあります。
  • 適切なアドバイスを提供するか: 占いの結果が悪い場合でも、適切なアドバイスをくれる占い師は信頼できます。悪い結果に対しても前向きなアドバイスを提供することが求められます。

これらのポイントを考慮することで、ココナラの電話占いをより安心して利用することができるでしょう。また、新規登録者向けに無料クーポンが提供されているため、初めての利用者でも気軽に試すことができますよ。

「エンジェル」の相性診断

相性診断としてはまず無料の性格分析から入ることをおすすめします。

紹介するのは「エンジェルの性格分析。

12の質問に答えるだけで、あなたの性格診断結果と理想の相手を占った結婚パートナー診断結果を無料でプレゼントいたしてくれます。 この性格分析は、誰でも気軽に無料で応募できるのが大きな魅力です。。

自分の性格や恋愛傾向を知りたい方、自分にぴったりの結婚相手とはどんな人か知りたい方、自分の将来の恋愛や結婚を占ってほしい方にお薦め。

無料で特にその後の勧誘みたいなものはないので気楽にやってみたらいかがですか?

僕もちょっとおふざけでやってみました。下の記事です。

おすすめアプリ「デジカフェ」

出会い系アプリと言えば女性はちょっと怖いイメージがありますよね。そこで実績があって安心なさいとをひとつだけ紹介します。それが「デジカフェ」です。

デジカフェは会員数10万人以上、オープンから既に23年目の大規模マッチングコミュニティサイトです。

デジカフェの特徴は日記機能。いきなりメールではなくて日記を読んで趣味や人となりを知ることが出来るから、より確実に理想の相手にアプローチすることが出来ます。
日本全国を対象としているため、ご近所でも遠方でもお望みの相手を探すことができます。
また登録にあたり入会費、年会費等一切かかることはありません。


結婚相談所比較ネット

ここで紹介するのは特定の結婚相談所ではなくて、結婚相談所をネットで探すシステム。

「結婚相談所比較ネット」です。まずネットで検索するのが一番ですね。結婚相談所比較ネットは、東証プライム上場企業の株式会社じげんが運営しています。

結婚相談所比較ネットは、婚活情報の比較や結婚相談所の一括資料請求などのサービスを提供しています。また、結婚相談所や婚活メディアとは異なり、長期間にわたって結婚相談所の比較を手がけていることから、独自の情報やユーザーを対象とした意識調査に基づいたデータを分析し、婚活に関する情報を発信しています。

大手結婚相談所12社から厳選

この記事の中で結婚相談所「ヲタ婚」についても軽く触れています。参考にどうぞ。

にほんブログ村に参入!

クリックして応援してね💗

にほんブログ村 アニメブログ アニオタへ
にほんブログ村

ヴェゼル関係、アニメ関係中心に不定期月間10記事以上を目標に頑張ってます。是非ともブックマーク登録して定期的に遊びに来てね!

【アニメ関連はこっちから】

アニオタWorld!の記事一覧

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です