鬼滅の刃聖地巡礼⑤別府地獄めぐり-白池地獄~ハートの池でジョゼが舞う👹

今回のおはなし

鬼滅の刃聖地巡礼、別府地獄めぐり編第5話は”白池(しらいけ)地獄”。

青みを帯びた乳白色でハート形の可愛いらしい池があります。

でもれっきとした地獄なんです。泉温は約95度。噴煙が凄いでしょ。

白池地獄には温泉熱を利用した熱帯魚館もあります。

まるでアニメ映画『ジョゼと虎と魚たち』の世界です。

鬼退治は一休み、美味しいランチと蒼い水槽を優雅に泳ぐ魚たちを楽しみました。👹

『鬼滅の刃』公式グッズはこちら👇

【無料】鬼滅の刃~遊郭編~

これ、こっそりお知らせです!

アイキャッチ画像はTVアニメ鬼滅の刃公式サイトからお借りしました。

白池(しらいけ)地獄ってこんなとこ

白池地獄へのアクセス

白池地獄は地獄めぐり7地獄のなかでちょうど真ん中あたりにあります。

7地獄共通券(2日間利用可能)なら大人2千円、個別観覧券なら400円です。他の地獄と同じです。

後で写真が出てきますが、散策路沿いにいきなり昭和初期の医院みたいな佇まいで出てきます。駐車場がちょっと狭いんで共通券の方は近くの鬼山地獄に駐車し、鬼山地獄を見た後に行くといいですよ。

 国指定名勝で、2021年12月21日に公式サイトができました。「参考」をご参照ください。

白池地獄の沿革

アイキャッチ画像はアニメ映画『ジョゼと虎と魚たち』公式サイトからお借りした画像と白池地獄の写真のコラージュです。白池地獄はハート形の可愛らしい形をしていますね。

まずは白池地獄の説明。公式サイトの説明文を引用しますね。

白池地獄は、昭和6年(1931年)創業。田園地帯であった当地に、創業者である初代社長が掘り当てたものです。噴出した無色透明の温泉が、池の底面に落ちる際に温度と圧力が低下することにより、自然に蒼白い色目なることに因んで「白池地獄」と命名されました。開業当初より、白池地獄を取り巻く回遊式露地と和風庭園が、落ち着いた雰囲気を醸し出しております。

二代目社長の時代には「何か別の呼びものも必要」との考えから、温泉熱を利用した「熱帯魚館」が完成します。この時より、成長すれば体長が4m程になり、世界最大級の淡水魚とも云われ、一億年近く進化のない「生きた化石」と云われるピラルク、「肉食のイメージ」の強いピラニアなどの各種熱帯魚が、今日まで飼育されております。また令和元年(2019年)には「熱帯魚館」をリニューアルオープンさせました(一部大水槽を除く)。

白池地獄公式サイト

白池地獄も”別府地獄組合”の組合員さんです。組合でもこんな感じでPRしてます。

全体的に大正(まだ生まれてないけど)₋昭和のレトロ感満載といった感じで僕は落ち着けました。

白池地獄周辺を散策

まずは「レストラン三ツ星」ででランチ

今回は白池地獄と鬼山地獄の2か所だけの「鬼狩り」だったんで時間がありました。

地図の上から真ん中の「みゆき坂」と「いでゆ坂」を散策するルートです。

みゆき坂に鬼山地獄と白池地獄があります。

いでゆ坂沿いの地獄蒸し工房や鉄輪むし湯にも立ち寄ります。

まずは白池地獄の周辺でのランチです。

事前に下調べは全くしていなかったので写真の交差点でググってみました。

(場所は上の地図ではみゆき坂といでゆ坂がぶつかる交差点です)

すると、出ました!洋食の店「レストラン 三ツ星」

レストラン三ツ星はいで湯坂とみゆき坂交差点にあります

お手頃 フランス料理店とあります。★4.4とナカナカの高評価。

スープが美味しかったですね。それとサラダのドレッシングが独特。

メインのハンバーグ乗せオムライスは、残念ながら僕と奥さんにとってはちょっとドミグラスソースの味が濃くてしつこいかな、オムライスもちょっと違う感じがしました。

レトロ可愛い外観 オムライスが看板メニューみたいです
前菜のサラダとパンプキンスープ スープは日替わりです
一番人気はハンバーグ乗せのオムライス 税込3,080円

地獄蒸し工房

ランチを終え、別府温泉ならではの風景を訪ねて地獄蒸し工房に行ってみました。

近くには地獄蒸し工房 赤いカーテンの中で地獄蒸しをしています

屋内の写真を撮ることができなかったんで外観だけでご勘弁を。

お昼食べたばっかりだんで地獄蒸し体験はしませんでしたが、メニューはこんな感じです。

地獄蒸し工房人気メニュー

このセットを各々で近くにある地獄蒸し釜に入れて煮るんですが、釜の使用料金は別途必要です。

鉄輪むし湯

続いては鉄輪むし湯。地獄蒸し工房から徒歩3分程度です。

寒い時期(2月)なんで赤い覆いがされてます。地獄蒸し工房もおんなじだったですね。

手前に2つ飛び出ているのが足湯。この日は平日だったんですがサラリーマン風、OL風の人が多くいました。

皆無言。お友達同士で来たという雰囲気ではなかったので謎です。

鉄輪むし湯 手前の紅いカーテンの中で足湯(のむし湯)ができます 奥の建物が本格的なむし湯館

奥のむし湯館では本格的なむし湯を楽しむことができます。

むし湯料は700円。レンタル浴衣の貸し出しも220円でしていますが、裸でなければ(Tシャツと短パンとかね)入っていいそうです。

鉄輪むし湯は全国のむし湯の中で唯一漢方で使われている石菖(せきしょう)を使用しています。

薬効が高いそうですよ。

鉄輪むし湯の公式YouTubeチャンネルの動画を貼っておくんで興味のある方はご覧ください。

動画を見る時間の無い方向けにむし湯内部の風景を上の動画から切り取りました。

鉄輪むし湯入口
鉄輪むし湯浴室内

「白池地獄」巡礼記

入口は大正ロマン?昭和レトロ?

白池地獄の入口です。趣があるでしょ。

これ、観光用にレトロに仕上げているのではありません。元々古いんです。

昭和6年(1931年)の建物ですからね。

白池地獄入り口 レトロな感じの建物です
受付に入ってからの風景 ここもレトロ

園内にはハート形の池が

園内の案内図 おや、白池地獄はハート形?

白池地獄の泉質は含ホウ酸食塩泉(塩化ナトリウム、ケイ酸、重炭酸カルシウムを含む)で、泉温は約95度(噴出口)です。

白池地獄内の落ち着いた雰囲気の和風庭園にある池は、青みを帯びた白色をしています。これは、噴出時は透明な湯が、池に落ちた際、温度と圧力の低下により青白く変化するためです。湯布院温泉にこのような色の温泉が多くありますね。

本当にハート形の白池地獄でした

トニカクカワイイ(という僕のお気に入りのアニメもありますが・・・)。

そう思いませんか。このハートの池💛

日本最大級のレジャー総合情報サイトのご案内

【特徴】 ★遊びのジャンルは400種類以上 SUPやパラグライダーなどのアウトドア体験、ハーバリウムや陶芸体験などのインドア体験など 400種類以上の遊びが予約できます。 ★全国6,000施設が参加 エリアやジャンルでの検索が可能なため、 エリア密着メディア様やジャンル特化型メディアにも適した掲載プランを選定頂けます。 ★最安値保証 世の中で出回っている公示の最低価格で予約できるので安心です。

旅行に行くならDMM.COMのレンタルはいかがでしょうか

熱帯魚館では”ジョゼ虎”の世界が…

白池地獄では温泉熱を利用して一年中水槽の温度を26℃から30℃にして熱帯魚を飼育しています。温泉熱を利用した水族館は全国で白池地獄だけだそうです。

古代魚や大型魚など、世界中からやってきた熱帯淡水魚約20種を飼育しています。

いきなり青い魚の群れ おや、これは・・・

リニューアルされた熱帯魚館に入ると円筒型の水槽の中を青く光る魚たちが泳いでいました。

まさにアニメ映画『ジョゼと虎と魚たち』で水中を泳ぎ回るジョゼなんじゃ・・・

ジョゼと虎と魚たち ストーリー   (公式サイトより)

趣味の絵と本と想像の中で、自分の世界を生きるジョゼ。
幼いころから車椅子の彼女は、ある日、危うく坂道で転げ落ちそうになったところを、大学生の恒夫に助けられる。

海洋生物学を専攻する恒夫は、メキシコにしか生息しない幻の魚の群れをいつかその目で見るという夢を追いかけながら、バイトに明け暮れる勤労学生。

そんな恒夫にジョゼとふたりで暮らす祖母・チヅは、あるバイトを持ち掛ける。

それはジョゼの注文を聞いて、彼女の相手をすること。
しかしひねくれていて口が悪いジョゼは恒夫に辛辣に当たり、恒夫もジョゼに我慢することなく真っすぐにぶつかっていく。
そんな中で見え隠れするそれぞれの心の内と、縮まっていくふたりの心の距離。
その触れ合いの中で、ジョゼは意を決して夢見ていた外の世界へ恒夫と共に飛び出すことを決めるが……。

アニメジョゼ虎公式サイト

原作は大阪のおばちゃーんと言った風格の大作家、田辺聖子さんです。

そういえばジョゼは可愛いけど「大阪のおばちゃん」的な雰囲気、ありますよね。

映画の主題歌(エンディングテーマ)はEveです。映画を見ていない方、『ジョゼと虎と魚たち』の世界観をお楽しみください。映画はアマゾンプライムで見れます。こちらから https://amzn.to/3L1ZyNh

アロワナやピラニアたちも悠々と泳ぎます

これがメインイベントなんでしょね。「アマゾンの大王魚 ピラルク」

全長1.7メートルのピラルクがいるそうです 見えません・・・

ピラルクはうろこのある魚で世界最大の淡水魚です。恐竜のいた1億年前から絶滅することなく今日まで生き続ける『生きた化石』と呼ばれています。白池地獄には最大1.7mのピラルクがいるとのことです。

出ました!恐竜がいた1億年前から生きている「生きた化石」です

最後にもう一度💛の池を

後にもう一度 緑青色の白池地獄

以上、白池地獄でした。

血の池地獄、海地獄は別格ですが、見どころはそれより上かもしれないです。熱帯魚館がいいですよ。

それではまたね👋

【アニメ関連はこっちから】

アニオタWorld!の記事一覧

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA