注目:2023年春の嫁9人ハーレムはこれ!
INTRODUCTION&CHARACTER
『山田くんとLv999の恋をする』(やまだくんとレベルきゅうひゃくきゅうじゅうきゅうのこいをする)は、ましろの漫画作品です。
『GANMA!』(コミックスマート)で2019年3月7日から連載されています。
2022年12月時点で単行本の累計発行部数は200万部を記録しています。単行本は現在6巻まで発刊中。
面白いんで一気に6巻読んでしまいました❣
ネトゲで彼氏に浮気されて、フラれた茜。
付き合っていた頃に遊んでいたネトゲでストレス発散に雑魚モンスターを狩っていると、同じギルドのメンバーのアフロ男・山田に声をかけられる。
勢いで彼氏にフラれたことを山田に愚痴るも「興味はないすね」と超塩対応。
後日、茜は元彼を見返そうとお洒落をしてネトゲのリアルイベントに乗り込むが、そこで助けてくれたイケメン男子に同じギルドの山田と全く同じ言葉をかけられて・・・
木之下 茜()



Akane(ゲーム内の木之下 茜)


山田 秋斗()



山田(ゲーム内の山田 秋斗)


佐々木 瑛太



佐々木 瑠奈



前田 桃子


茜の大学の同級生。山田との恋愛に悩む茜にいろいろアドバイスしてくれる親友。自身は20歳で婚活中。週3で合コンに精を出す。
鴨田 たけぞう

茜と同じギルドのサブマスター。ゲーム内ではミクロネスト。イチゴ農家の代表で実は顔が広くて結構偉い人。焼肉屋で大盤振る舞い。
椿 ゆかり


秋斗のクラス委員長。ずっと秋斗のことが好きで雨の日、告白したが茜に心を奪われていた秋斗には断られる。それでも秋斗のことがスキ。
オープニングテーマ

【KANA-BOONコメントです】
祝アニメ化!
キュンとしたり、ジーンとしたり、山田と茜の日々に、心の色んなところをくすぐられるんだろうなと。
素敵な作品に参加できて嬉しいです。
今回の楽曲「ぐらでーしょん」は、ゲストボーカルに北澤ゆうほちゃんを迎え制作しました。
みんなでワクワクしながら過ごした時間はかけがえのないものとなりました。いやー、楽しかったなぁ!
山田と茜、ふたりだんだん近づくたびに、どんなことが巻き起こってゆくのでしょうか。
ぐらでーしょんな恋心、一緒に見届けましょう!
北澤ゆうほちゃんは最近オフィシャルサイトを立ち上げていますね。KANA-BOONとの共演について書いてました。
ちなみにまだ発売されていないようですね。「ぐらでーしょん」調べてみたんだけど下の伝説の写真集しか見当たりませんでした。
(試し読みで小倉優香の巨美乳を見てみてね)
エンディングテーマ

清 竜人って誰?
「きよし りゅうじん」という名前だそうです。
【プロフィールはこちら】
2009年デビュー。シンガーソングライターとして6枚のアルバムをリリースした後、2014年、清 竜人とその妻6名で構成される一夫多妻制アイドルユニット「清 竜人25」を結成。時期を同じくして始動した参加型パンクバンドプロジェクト「TOWN」と合わせて話題となった。
2021年3月にソニー・ミュージックレーベルズへのレーベル移籍を発表。2022年11月、”原点回帰”を掲げ制作された移籍第一弾アルバム「FEMALE」をリリース
る一夫多妻制アイドルユニット?
なんかよく判んない人だけど、エンディングテーマを聞いてから判断しましょう。
結構ハスキーなイケボでびっくり!
楽しむポイント3点
『山田くんとLv999の恋をする』を楽しむポイントはこの3点です。
- ちょいドジで重いおねーさんvs年下のクールなイケメン
- 実は山田が・・・という絶妙な二人の距離感
- メインキャスト4人の名演技
ヒロインの茜は初デートに手作りお弁当を持参するタイプの重めの20歳。
こけたり足ぶつけたり、ヒールを道路のタイルに刺したりと「足系」でちょいドジな部分も。
秋斗は「能面アバター」のプロゲーマー。結構その筋では有名人だけど18歳、高校3年生のクールなイケメン。
既刊6巻を制覇している僕が色々書くとネタバレになるんでここらで止めときます。
秋斗をリアルで初めて見た茜は「チョーイケメン!」って判りやすい胸キュン反応。
それに対して秋斗は「あんた、誰?」って釣れない反応。
でも、実は山田が茜のことを・・・っていうお話。
ストーリーが進むにつれ、二人の距離感がだんだん近づいていきます。
王道のラブコメだけど、女の子視点でストーリーが展開していくドキドキ感がたまりません。
でも繰り返すけど、実は山田が・・・なんですよね!

このアニメはメインキャスト4人全員が主演を張れる豪華なキャスト。
声優陣のお芝居に期待です。
水瀬 いのり(木之下 茜)
ヒロインの木之下茜役は五等分の花嫁、中野五月の水瀬いのりさん。シンガーとしても有名ですよね。
「アイオライト」カッコいいです。
内山 昂輝(山田 秋斗)
山田 秋斗役は『LIP×LIP』の染谷勇次郎こと内山 昂輝さん。
言わずと知れたイケボです。
そういやこんなニュース記事が出ていました。
内山昂輝:「山田くんとLv999の恋をする」山田を繊細に演じる 高校時代は水泳部ならぬプール部!?
花江 夏樹(佐々木 瑛太)
佐々木瑛太役の花江 夏樹さんは誰もが知ってるこの人、炭次郎の中の人。
4月からいよいよ刀鍛冶の里編。楽しみだよね。
加隈 亜衣(佐々木 瑠奈)
そして佐々木 瑠奈役が僕の一番好きな人。
加隈亜衣ちゃんです。
七変化も八変化もする美声の持ち主ですが、今回の佐々木 瑠奈、ぴったりのはまり役です。
所属するマウスプロモーションから写真をお借りします。

僕の最近の「アニオタWorld!」では
天転のイリア・コーラルを演じてました。

これ見てね。
でもね、僕の尊い亜衣ちゃんはこっち☟
大好きな加隈亜衣ちゃんの猫耳少女フランです。見てね!
ストーリー展開
女子大生・木之下茜を襲った突然の悲劇――それは彼氏のたくまから「好きな子ができた」と別れを切り出されたこと。しかもその相手は、茜がたくまと話を合わせるためにプレイしていたネトゲ「Forest of Savior(FOS)」で知り合った女性だという。理不尽な事態にショックを隠し切れない茜は、FOS内で雑魚キャラ相手に憂さ晴らしをする。そこに居合わせたのが、同じギルドに所属する「山田」だった。思わず彼に恋人との別れを話してしまったことが、茜の人生を大きく変える。


1話のラストシーン、茜が秋斗のベッドで目覚めます。

思わせぶりですね。
アニメだからこそできた演出。
原作読者勢として「そう来たか」と思わず膝をぽん!でぇす。
FOSのオフラインイベントで偶然「山田」を発見した茜だが、元カレ(with新しい彼女)と遭遇した際、衝動的に山田を彼氏だと紹介してしまう。その埋め合わせのために入った居酒屋で茜は泥酔し、山田の自宅で介抱される&思い出のアクセサリーを失くすという大失態……。
茜はアクセサリーを探そうと、FOSのギルドルームで出会った山田に接触。だが、山田からは冷たくあしらわれた上、武器庫の使い方についてダメ出しをされてしまう。


いや、してます。
山田のベッドでゲロ吐いて大迷惑・・・
洗濯までさせちゃいました!

2話の画像、核心的なものが無いので謎かけみたいになっちゃいました。
ペンダントは酔っ払った茜が山田の部屋に忘れたもの。
しかもフラれた元カレからもらったものです。
山田は踏んづけて壊しちゃったから謝ろうとずっと持っていただけ。
外は雨、傘を持っていなかった茜は雨の中、飛び出していきます。

別れを引きずり、合コンにも身が入らない茜。FOSにログインしてみると、そこにはギルドマスターである瑠璃姫と山田の姿があった。普段は「能面」のアバター通りに無愛想な山田だが、瑠璃姫には以前から親しげに絡んでいる様子が気にかかる茜。もしや、ふたりは恋人同士だったのでは――そんな思いが頭をよぎると同時に、山田への気持ちを茜は自覚しはじめる。その後、瑠璃姫からオフ会の誘いを受け、会う約束をするが……。

3話のオフ会でいよいよ茜は瑠璃姫ちゃんに出会います。
でも、その前の日、瑠璃姫こと瑛太の妹、瑠奈を偶然見かけます。
しかもその隣には山田、しかも瑠奈に袖を掴まれ2人並んで歩いています。

こっちじゃなかったの?
オフ会で出会った瑠璃姫ちゃんは何とオトコ??

茜の記憶がフラッシュバック。
ゲーム実況中の山田


茜の具合を心配してベッドに近寄る山田に寝ぼけて抱き着いた茜、
フラれた彼氏と勘違いして「どっか行ってよ!」と言いながら泣きじゃくります。
山田はなすがままにされながら受け止めてあげます。
そして茜は山田の胸の中で寝息を・・・
とてもいいシーンです。
でも山田がベッドに戻した瞬間、茜の大声が響きます。
「吐く!!!」
💛💛💛
まあ、このへんが「山田くんとLv999の恋をする」らしさだね。
FOSのコラボカフェで開催された、ギルド「Chocolate Rabbit」のオフ会に参加した茜。だが、山田と瑠璃姫らしき女性は把握するも、その場にいる瑛太と鴨田と呼ばれる男性にはピンと来ていなかった。
山田の先導で自己紹介が始まると、鴨田はtakezoの名で参加しているいちご農家のおじさんで、FOSでは対面したことがない人物だった。さらにもうひとりの瑛太は、茜が思いもよらぬアバターの主(あるじ)で――。

誰なの?

いよいよオフ会。メンバーは茜、瑠奈、山田、瑛太、鴨田さんの5名。
茜は「瑠璃姫ちゃんだよね」って瑠奈に話かけます。
でも「違うって、そっちこそ誰なの?」と突き放されてしまいました。
山田以外の男2人はメニューを見ながらどれにしようとそればっか。
混乱する茜を見かねて山田が「注文より自己紹介たほうがいいんじゃないですか」
メンバーの自己紹介開始。
そこで次なる衝撃
「瑠璃姫ちゃんが瑛太だった❣」
何と女の子ではなくネカマのオトコです。

さらに衝撃は続きます。
山田と茜の雰囲気に気付いた瑠奈が冷たく言い放ちます。
「茜さんもしかして、山田さんのこと好きなんですか?」

動揺してコップを床に落として割ってしまった茜。
慌てて拾おうとする手を山田が優しく遮ります。
「危ないから、店の人にやってもらいましょう」
もーカッコいいよね。
💗💛💗
オフ会も一応終了。
帰路が同じ2人は帰りの電車で一緒になります。
会話が続かないため、今日の夕食は?って聞きくと
「あんま腹減ってないでプリン」って答える山田。
それを聞いた茜の「重い女子力」が炸裂します。
道すがら10分待ってと山田を待たせて自宅から大荷物を。
カレーと冷凍ご飯2日分、そしてコンビニで買ったサラダと福神漬けも。
💎💎💎
その時、茜に瑠璃姫の瑛太に番号を聞いたからと瑠奈から電話。
来週の土曜日一緒に遊びませんか?と
嫌われたと思っていたから嬉しいと無邪気に喜ぶ茜でしたが・・・
で次週に続きます。
これ、瑠奈から思いっきりの意地悪だったんですが、さてどうなりますか。
ギルドのメンバーと仲良くしたい茜だが、瑛太の妹である瑠奈から距離を置かれていることは感じ取っていた。そんな瑠奈からカフェに誘われ、テンションが上がる茜。ところが、この誘いは瑠奈のイタズラであり、カフェにいたのは、瑠璃姫の大ファンを名乗る見ず知らずの男性だけ。一旦、状況を整理しようとトイレに行く茜だったが……。
一方、家庭教師として佐々木家を訪ねていた山田は、瑠奈の様子がおかしいことに気づき、茜へのイタズラを知る。

今回は瑠奈の意地悪心がとんでもない事件に発展するお話。
茜は全く初対面のオタクのオトコ。
まあ、こいつは変態だけど悪い方じゃなかったからよかったけど。
それにしても鴨田さんの慌てようがぶっ飛んでて笑っちゃいけないけど・・・
瑠奈ちゃんも事の重大性に気付いたでしょう。


瑠奈が茜の意地悪するために瑠璃姫のアカウントでオタク男とデート設定。

訳わからず瑠奈の指示でその場に行った茜はたじたじ。
「私、瑠璃姫じゃないんですけど・・・」

トイレに避難して瑠奈に電話しますが出ない。
しかもオタク男がトイレのドアを開けようと・・・
その時は山田が瑠奈の家庭教師をしている時刻。
茜の着信履歴に気付いた山田。
瑠奈を問い詰めます。




オタク男との会話は全く成立しないものの、とにかく茜を見つけ出せました。
ここで茜が男たち全員をその場から外すために芝居をします。
お腹が痛いから鎮痛薬を買って欲しいと。

そして瑠奈と2人きりになります。
「おなかさすって」ってね
ここからが茜のお姉さんらしいとこでした。



いきなり「瑠奈ちゃんてレベルいくつ?」って。
天然なのか違うのか・・・
まあ、天然なんでしょう。
そういうとこが山田が茜に惹かれるところなんだけどね。
最後に山田と2人になるシーンで茜が言います。
「私恋愛は苦手なんだけどさ。女の子と仲良くなるのは結構得意なんだよ」
瑠奈のイタズラに端を発した騒動は、山田たちギルドの面々が仲介に入ったことで解決。茜も瑠奈の謝罪を受け入れる。
その後、瑠奈はすっかり茜に懐き、茜の自宅にも頻繁に遊びに来るまでになる。一方で茜も、瑠奈との関係が改善されたことでよりFOSのプレイに熱中するようになり、ようやく山田ともゲーム上でフレンドとなる。だが、ネトゲによって負荷がかかりすぎたためか、突然、茜のパソコンが爆発し――。

今回は佐々木さんちの瑠奈ちゃんのお話。
5話では茜に対する意地悪な子というイメージ。
中学3年生で茜の恋敵?
いやいや、お姉さんへの嫉妬だったんだね。
瑠奈いい子だよ。

でも瑠奈ちゃんのそばにはこの兄と

このお兄ちゃんがいるせいで

クラスの男子がへのへのもへじに見えちゃうのが玉にキズ。

そんな瑠奈にお姉さんができました。
茜お姉さんです。
『瑠奈の大好きな山田さんと
くっつくといいな』
って思い始めてます。

茜さんのおうちには「桃子さん」という
結婚願望モンスター
も住み着いてます。

今日茜さんはモンスターをネトゲの世界に。
でもPCが壊れてしまいました・・・


一緒にいた瑠璃ちゃんから茜のPCが壊れたことを聞いた瑠璃姫(ややこしいな)、
山田に修理の出動要請をします。




ところでPC壊れた原因なんだったの?
アダプターの端子、溶けてます。
掃除してませんね。

ここから瑠奈ちゃんの強烈アシスト開始。
山田と茜の2ショット写真を瑠璃姫兄に送ると
「個人的にはラブコメ展開希望」
って返事。
そこで瑠奈ちゃんの妄想モード炸裂!
台所の茜を無理やりPCをいじる山田へ押し付けます。
そこでアクシデント発生!
・・・なのですが、ここから先がお楽しみの次回。
山田と茜はくっ付くんでしょうか??

【本日のトピックス】
本日のトピックスは瑠奈が感じた「ラブコメ展開」です。
瑠璃姫から「個人的にはラブコメ展開希望」って聞いた瑠奈ちゃんの頭に3つが浮かびます。
- おふろでいやーん💗ばったり
- ラッキースケベいやーん💗
- 食パンくわえてちこくちこく
さて、どんなアニメがあったでしょう。
❶と❷は今期アニメでは間違いなく「女神のカフェテラス」。
1話から女神5人全員のヌードと遭遇っていう「ばったりラッキースケベ展開」でした。

食パンくわえてるでしょ。

茜のパソコンを修理するため、彼女のマンションへやってきた山田。ある理由から女性と距離を取り続けてきた山田であったが、不思議と昼寝をしている茜からは目が離せなくなる。思わず茜の髪に触れようとしたそのとき――玄関からチャイムが鳴る。山田が様子を見に行くと、そこに立っていたのは、茜の元彼である「たくま」だった。茜の部屋から山田が現れたことに驚く「たくま」がこの場所に来た理由とは……。

眠っている茜に触れたくなり、思わず手を伸ばす山田。
山田にとって茜は特別な存在になりつつあります。
【山田視線の茜】

本当はこうなんだけど。

ベッドには瑠奈ちゃんが寝てるし

ここからのシーン、定点観測みたいで良かったね。
山田のドキドキする感じも伝わってきました。

茜に手を伸ばし



今回はストップモーション的な前半部分が面白かったな。
後半は茜がバイト始める話と桃子の合コン連敗編。
桃子の連敗話を聞き、
「出会った瞬間理想の人だってこと、現実にあり得るのか?」
って言うけど、お前が言うか!って茜には言いたくなるよね。

【本日の余談】
今回面白かったのは前振りのコンビニ店員との山田の会話
山田がお茶をレジに持っていくと店員の女の子から
「いつもこれ買いますね。美味しいですよね。
このメーカーのお茶って」と話しかけられます。

やまだは「あ、はい」だけ。

💗💛💗
彼女が言いたかったのは「このお茶が美味しい」
ではなくって「いつも山田を見ている」ということ。
しかも渡すとき
「私もこれ、好きなんです」
と暗に山田を好きだと告白するんですが・・・
💗💛💗
でも山田はそんな彼女の気持ちに全く気付きません。
買い物を済ませて出ようとすると店員から声をかけられます。
「もし良かったら、お名前聞いてもいいですか?」と。

追い打ちをかける彼女は切羽詰まっています。
相当山田に対する想いがあるんでしょうね。
でも山田は「すいません、急いでいるので」とその場を立ち去ります。


そして涙目の彼女を見て
「何でそんな顔するんだ?」
「コンビニの店員と何をしゃべるんだ?」と自問します。
さらに「きっと近づかない方がいいんだ」と。
彼女にとってはせつない物語だよね。

茜はギルドのメンバーと一緒に、山田が通う高校の学園祭「東成祭」へとやってきた。瑛太と鴨田は生徒たちが運営するメイドカフェに、一方の瑠奈は、来年この高校を受験するというプレッシャーから腹痛に襲われ、トイレに駆け込む。茜は瑠奈の身を案じてトイレ前で待っていると、そこに山田が現れる。ふたりはその後、買い物がてら一緒に校内を歩くことに。山田が女性と歩く珍しい光景に、周囲の生徒たちだけでなく、教師もざわつきはじめ……。

今回はギルドメンバーで山田の高校の学園祭にやってきました。
前の夜、コンビニの夜勤に駆り出されて寝てない茜。
大変です。
でも、本当に大変だったのはプレッシャーに弱い瑠奈ちゃん。
来年山田と同じこの高校を受験するんです。
瑠奈お腹痛い!

ま、プレッシャーと関係ない瑠璃姫みたいな人種もいるけど。
(メッチャJKから写真撮られてる)

早速お腹が痛くなった瑠奈ちゃん

山田と保健室に瑠奈ちゃんを連れていくけど
「熱もないけどね・・・一応寝とく?」
その間山田は瑛太に連絡を・・・

瑠奈は山田のスマホを取り上げ
「まだ何も食べてないしここで遊んでいない!」
と猛反発。
瑛太に知れたら家に連れ戻される。と。
なんと瑠奈ちゃん、学園祭で美味しいものを一杯食べたかったんで昨日の夜から何も口にしていないことが判明。


JKの視線が刺さる刺さる
瑠奈ちゃんの病状は「空腹」ということが判明。
一応病人だからということでベッドで待機。
茜と山田が買い出しに行くことになりました。

ところが学園一のモテ男、山田と一緒に廊下を歩く茜にJKたちの視線の矢が刺さる刺さる。


とりあえず付き合っちゃえば?
とにかくJKの視線の矢をかいくぐり、何とか校庭に逃げ出した2人。
そこに現れた瑛太はJK達の希望を打ち砕きながら山田と廊下を闊歩する茜を想像すると面白くてワクワクするなんて勝手なことを言います。

茜は「いや違うじゃん、誤解じゃん!」と猛反発。
すると瑛太からは
「なんかもうアレだし、とりあえず付き合っちゃえば?」

山田の反応はというと・・・


てとこで瑛太が「なんちゃってー。タダの冗談💛」
なんてかますもんだから茜は混乱。
もちろん山田は瑛太の冗談を受け流していただけ。
いつもの「まあ、そっすね」だったわけ。
でも茜だけは一瞬たりとも真に受けてしまい収集が付かなくなります。
その場から逃げるように走り去ります。
逃げる茜、追う山田
事の重大さに気付いた瑛太。
誤るからと走り出そうとしたその時、
山田が瑛太を抜き去ります。

必死で茜を追いかける山田、
逃げる茜を階段手前の廊下で見つけます。
そこで
「茜さん、一旦止まってください!」


で、ありきたりのラブロマンスならここで茜が涙目で振り返り、駆け寄る山田に抱きしめられるって流れですが、この物語ではそうはいかない。
何と茜は
「私の名前、初めて呼んだ!」
と振り返ります。
そして
「ひょっとして私の名前、知らないんじゃないか説、私の中にあったし。」

で、山田が立ち止まるとこうなります。


もしそうならそれはすごく
JKたちに取り囲まれてしまった茜、山田の腕を取り人気のない階段の踊り場に行きます。
そこで山田に聞いてみます。
「もし私が瑛太君の冗談真に受けて、
『じゃあ、山田と付き合う』って言ったら、
もしそうしてたら山田ってどうしてた?」

山田の答えは
「もしそうなら、それはすごく光栄なことだと思います。
ただ、俺みたいなつまんない奴に茜さんみたいな人は高嶺の花なので、
あんまり考えたことはなかったっすけど」

この後このシーンになるのが「山田くんとLv999の恋をする」らしさかな

今回は後半階段踊り場での2人シーンの長尺が面白かったな。
約4分30秒を使っています。
セリフの間も非常に長くとり、「何言いだすんだろう・・・」
と見る僕らをドキドキさせます。
もちろんシリアスシーンの合間にギャグシーンをふんだんに。
これ好き嫌いは分かれるでしょうが、
これこそがこの作品の世界観。
やっぱ山田は茜のことが好きなんだって解りました。

【本日の余談:とうとう出てきた委員長】
今回、山田の周辺にちらほら出てきたのが椿ゆかり。
クラス委員長で後にギルドメンバーに加入します。
山田に恋していて後にフラれるためのデートをする娘。

山田から逃げ出した茜がぶつかったり

茜を見つけて走る山田に
「走らせないでね」と一言小言を言ったり。



💗💛💗
委員長の椿が言った言葉「走らせないでね」が深いですよね。
自分も山田を好きだから茜の気持ちを一瞬で見抜いたんです。
「走らせないでね」というのは「廊下を」じゃありません。
「あなたとの恋路を暴走させちゃだめ!
しっかりと繋ぎ止めてあげてね」
って言葉なんじゃないかな。
💗💛💗

学園祭で互いに素直な気持ちを話し合い、これまで以上に打ち解けた茜と山田。茜は山田への想いに自覚がありながらも、年下の高校生である彼に対してどこかブレーキをかけてしまうところがあった。もやもやした気持ちが晴れない中、FOSのギルドに次なる展開が訪れる。ギルドに新たな女性メンバーが加入することになったのだ。だが、その女性は山田と同い年のクラスメイトであり、しかも山田本人の紹介だという――。

今回はギルドメンバーで山田の高校の学園祭にやってきました。
前の夜、コンビニの夜勤に駆り出されて寝てない茜。
大変です。
でも、本当に大変だったのはプレッシャーに弱い瑠奈ちゃん。
来年山田と同じこの高校を受験するんです。
瑠奈お腹痛い!

ま、プレッシャーと関係ない瑠璃姫みたいな人種もいるけど。
(メッチャJKから写真撮られてる)

早速お腹が痛くなった瑠奈ちゃん

山田と保健室に瑠奈ちゃんを連れていくけど
「熱もないけどね・・・一応寝とく?」
その間山田は瑛太に連絡を・・・

瑠奈は山田のスマホを取り上げ
「まだ何も食べてないしここで遊んでいない!」
と猛反発。
瑛太に知れたら家に連れ戻される。と。
なんと瑠奈ちゃん、学園祭で美味しいものを一杯食べたかったんで昨日の夜から何も口にしていないことが判明。


JKの視線が刺さる刺さる
瑠奈ちゃんの病状は「空腹」ということが判明。
一応病人だからということでベッドで待機。
茜と山田が買い出しに行くことになりました。

ところが学園一のモテ男、山田と一緒に廊下を歩く茜にJKたちの視線の矢が刺さる刺さる。


とりあえず付き合っちゃえば?
とにかくJKの視線の矢をかいくぐり、何とか校庭に逃げ出した2人。
そこに現れた瑛太はJK達の希望を打ち砕きながら山田と廊下を闊歩する茜を想像すると面白くてワクワクするなんて勝手なことを言います。

茜は「いや違うじゃん、誤解じゃん!」と猛反発。
すると瑛太からは
「なんかもうアレだし、とりあえず付き合っちゃえば?」

山田の反応はというと・・・


てとこで瑛太が「なんちゃってー。タダの冗談💛」
なんてかますもんだから茜は混乱。
もちろん山田は瑛太の冗談を受け流していただけ。
いつもの「まあ、そっすね」だったわけ。
でも茜だけは一瞬たりとも真に受けてしまい収集が付かなくなります。
その場から逃げるように走り去ります。
逃げる茜、追う山田
事の重大さに気付いた瑛太。
誤るからと走り出そうとしたその時、
山田が瑛太を抜き去ります。

必死で茜を追いかける山田、
逃げる茜を階段手前の廊下で見つけます。
そこで
「茜さん、一旦止まってください!」


で、ありきたりのラブロマンスならここで茜が涙目で振り返り、駆け寄る山田に抱きしめられるって流れですが、この物語ではそうはいかない。
何と茜は
「私の名前、初めて呼んだ!」
と振り返ります。
そして
「ひょっとして私の名前、知らないんじゃないか説、私の中にあったし。」

で、山田が立ち止まるとこうなります。


もしそうならそれはすごく
JKたちに取り囲まれてしまった茜、山田の腕を取り人気のない階段の踊り場に行きます。
そこで山田に聞いてみます。
「もし私が瑛太君の冗談真に受けて、
『じゃあ、山田と付き合う』って言ったら、
もしそうしてたら山田ってどうしてた?」

山田の答えは
「もしそうなら、それはすごく光栄なことだと思います。
ただ、俺みたいなつまんない奴に茜さんみたいな人は高嶺の花なので、
あんまり考えたことはなかったっすけど」

この後このシーンになるのが「山田くんとLv999の恋をする」らしさかな

今回は後半階段踊り場での2人シーンの長尺が面白かったな。
約4分30秒を使っています。
セリフの間も非常に長くとり、「何言いだすんだろう・・・」
と見る僕らをドキドキさせます。
もちろんシリアスシーンの合間にギャグシーンをふんだんに。
これ好き嫌いは分かれるでしょうが、
これこそがこの作品の世界観。
やっぱ山田は茜のことが好きなんだって解りました。

【本日の余談:とうとう出てきた委員長】
今回、山田の周辺にちらほら出てきたのが椿ゆかり。
クラス委員長で後にギルドメンバーに加入します。
山田に恋していて後にフラれるためのデートをする娘。

山田から逃げ出した茜がぶつかったり

茜を見つけて走る山田に
「走らせないでね」と一言小言を言ったり。



💗💛💗
委員長の椿が言った言葉「走らせないでね」が深いですよね。
自分も山田を好きだから茜の気持ちを一瞬で見抜いたんです。
「走らせないでね」というのは「廊下を」じゃありません。
「あなたとの恋路を暴走させちゃだめ!
しっかりと繋ぎ止めてあげてね」
って言葉なんじゃないかな。
💗💛💗

『山田くんとLv999の恋をする』 はどこで見れる?

VODでは以下の配信状況になっています。
無料期間があるのでその間にお試しで見ることができますよ。
配信サービス | 配信状況 | 無料期間 |
dアニメストア | 配信中 | 31日間 |
U-NEXT | 配信中 | 31日間 |
Amazonプライム | 配信中 | 30日間 |
ABEMAプレミアム | 配信中 | 2週間 |
Hulu | 配信中 | 2週間 |
『山田くんとLv999の恋をする』、おススメです。是非見てね👋
使用した画像・動画はTVアニメ「山田くんとLV999の恋をする」公式サイトからお借りしました。
【アニメ関連はこっちから】

